半田 隆夫/編 -- 新人物往来社 -- 2007.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /291.91/5026/2007 5014487417 配架図 Digital BookShelf
2008/01/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-404-03486-1
ISBN13桁 978-4-404-03486-1
タイトル 福岡県の不思議事典
タイトルカナ フクオカケン ノ フシギ ジテン
著者名 半田 隆夫 /編, 堂前 亮平 /編
著者名典拠番号

110000817680000 , 110001337410000

出版地 東京
出版者 新人物往来社
出版者カナ シン ジンブツ オウライシャ
出版年 2007.12
ページ数 260p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
内容紹介 博多どんたくの起源とは? 博多で発せられた「宣教師追放令」とは? 「万葉集」に福岡県に関する歌が多いのはなぜ? 山鹿貝塚の女性人骨にはなぜ胸骨がないのか? 福岡県人も知らない福岡県194の謎。
書誌・年譜・年表 福岡県のことをもっと知るための本:p239〜244
一般件名 福岡県∥地誌
一般件名カナ フクオカケン∥チシ
一般件名 福岡県
一般件名カナ フクオカケン
一般件名典拠番号

520456100000000

一般件名 福岡県
一般件名カナ フクオカケン
一般件名典拠番号 520456100000000
分類:都立NDC10版 291.91
資料情報1 『福岡県の不思議事典』 半田 隆夫/編, 堂前 亮平/編  新人物往来社 2007.12(所蔵館:中央  請求記号:/291.91/5026/2007  資料コード:5014487417)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107387959