陰里 鉄郎/著 -- 一艸堂 -- 2007.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /702.1/5387/3 5015136837 Digital BookShelf
2008/06/10 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-434-11186-0
ISBN13桁 978-4-434-11186-0
ISBN(セット) 4-434-11187-7
ISBN(セット13桁) 978-4-434-11187-7
タイトル 陰里鉄郎著作集
タイトルカナ カゲサト テツロウ チョサクシュウ
タイトル関連情報 日本近代美術史研究と美術館・研究所・大学
タイトル関連情報読み ニホン キンダイ ビジュツシ ケンキュウ ト ビジュツカン ケンキュウジョ ダイガク
巻次 3
著者名 陰里 鉄郎 /著
著者名典拠番号

110000256250000

出版地 東京,[東京]
出版者 一艸堂,[星雲社(発売)]
出版者カナ イッソウドウ
出版年 2007.12
ページ数 435p
大きさ 19cm
各巻タイトル 昭和から現代へ
各巻タイトル読み ショウワ カラ ゲンダイ エ
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥4000
本体価格のセット価 全3巻セット¥12000
内容注記 木村荘八の画業と《一葉 たけくらべ絵巻》. 森田恒友の素描の世界. 石井柏亭. 石井鶴三・その造型の世界. 中原悌二郎. 橋本平八と円空について. 理智の鏡と幼な歌. 前田寛治. 画家朝井閑右衛門. 原精一の戦中デッサン. 宮崎進さんのシベリア. 森田元子の人と作品. 二人の作家. 加山又造のヌード. 画家片岡球子について. 中谷泰・よわくてつよい画家. 國領經郎の絵画世界. 菅野陽について. 画家進藤蕃. 福本章の「ヴェニス風景」. 山本貞さんについて. 入江観のこと. 青の画家・佐野ぬい. とよしげ・かいが. 向井良吉展によせて. 井上武吉の「迷路」から「道」へ. 江口週について. 美術館・展覧会・文化財研究所
書誌・年譜・年表 著述目録:p381〜404
一般件名 美術∥日本∥歴史∥明治以後
一般件名カナ ビジュツ∥ニホン∥レキシ∥メイジイゴ
一般件名 絵画-日本
一般件名カナ カイガ-ニホン
一般件名典拠番号

510572220550000

分類:都立NDC10版 702.16
資料情報1 『陰里鉄郎著作集 日本近代美術史研究と美術館・研究所・大学 3』( 昭和から現代へ) 陰里 鉄郎/著  一艸堂 2007.12(所蔵館:中央  請求記号:/702.1/5387/3  資料コード:5015136837)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107398252

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
木村荘八の画業と《一葉 たけくらべ絵巻》 キムラ ショウハチ ノ ガギョウ ト イチヨウ タケクラベ エマキ 9-42
森田恒友の素描の世界 / 特異な異国体験と水墨画 モリタ ツネトモ ノ ソビョウ ノ セカイ 43-57
石井柏亭 / 人と芸術 イシイ ハクテイ 58-77
石井鶴三・その造型の世界 イシイ ツルゾウ ソノ ゾウケイ ノ セカイ 78-92
中原悌二郎 / 地から生え出た彫刻家 ナカハラ テイジロウ 93-120
橋本平八と円空について ハシモト ヘイハチ ト エンクウ ニ ツイテ 121-128
理智の鏡と幼な歌 / 古賀春江の世界 リチ ノ カガミ ト オサナウタ 129-145
前田寛治 / 詩と理論のはざまで マエダ カンジ 146-167
画家朝井閑右衛門 ガカ アサイ カンウエモン 168-183
原精一の戦中デッサン ハラ セイイチ ノ センチュウ デッサン 184-194
宮崎進さんのシベリア ミヤザキ シン サン ノ シベリア 195-200
森田元子の人と作品 モリタ モトコ ノ ヒト ト サクヒン 201-211
二人の作家 / 上村松篁と福田豊四郎 フタリ ノ サッカ 212-222
加山又造のヌード カヤマ マタゾウ ノ ヌード 223-227
画家片岡球子について ガカ カタオカ タマコ ニ ツイテ 228-236
中谷泰・よわくてつよい画家 ナカタニ タイ ヨワクテ ツヨイ ガカ 237-252
國領經郎の絵画世界 コクリョウ ツネロウ ノ カイガ セカイ 253-260
菅野陽について スガノ ヨウ ニ ツイテ 261-268
画家進藤蕃 / その洒脱明晰な作品世界の形成 ガカ シンドウ バン 269-283
福本章の「ヴェニス風景」 フクモト ショウ ノ ヴェニス フウケイ 284-287
山本貞さんについて ヤマモト テイ サン ニ ツイテ 288-295
入江観のこと イリエ カン ノ コト 296-304
青の画家・佐野ぬい アオ ノ ガカ サノ ヌイ 305-314
とよしげ・かいが トヨシゲ カイガ 315-316
向井良吉展によせて / 彫刻的出発点について ムカイ リョウキチ テン ニ ヨセテ 317-325
井上武吉の<my sky hole>「迷路」から「道」へ イノウエ ブキチ ノ マイ スカイ ホール メイロ カラ ミチ エ 326-334
江口週について エグチ シュウ ニ ツイテ 335-347
美術館・展覧会・文化財研究所 / 戦後の「近代日本美術」研究を語る ビジュツカン テンランカイ ブンカザイ ケンキュウジョ 349-378