名児耶 明/著 -- 角川学芸出版 -- 2008.1 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /728.2/5139/2008 5014528995 Digital BookShelf
2008/02/12 可能 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 /728.2/5139/2008 7102721460 Digital BookShelf
2013/10/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-04-703419-8
ISBN13桁 978-4-04-703419-8
タイトル 書の見方
タイトルカナ ショ ノ ミカタ
タイトル関連情報 日本の美と心を読む
タイトル関連情報読み ニホン ノ ビ ト ココロ オ ヨム
著者名 名児耶 明 /著
著者名典拠番号

110001959690000

出版地 東京,東京
出版者 角川学芸出版,角川グループパブリッシング(発売)
出版者カナ カドカワ ガクゲイ シュッパン
出版年 2008.1
ページ数 260p
大きさ 19cm
シリーズ名 角川選書
シリーズ名のルビ等 カドカワ センショ
シリーズ番号 419
シリーズ番号読み 419
価格 ¥1600
内容紹介 三筆にはじまり、平安中期に三跡によって確立された和様の書。定家様から寛永の三筆、江戸のタイポグラフィー勘亭流まで、日本の書を代表する書風をたどりつつ、鑑賞のための多様な糸口を「和様」という視点で読み解く。
書誌・年譜・年表 文献:p253〜255
一般件名 書∥日本∥歴史
一般件名カナ ショ∥ニホン∥レキシ
一般件名 書道-日本
一般件名カナ ショドウ-ニホン
一般件名典拠番号

510933920010000

分類:都立NDC10版 728.21
書評掲載紙 毎日新聞  2008/02/17  1559 
資料情報1 『書の見方 日本の美と心を読む』(角川選書 419) 名児耶 明/著  角川学芸出版 2008.1(所蔵館:中央  請求記号:/728.2/5139/2008  資料コード:5014528995)
資料情報2 『書の見方 日本の美と心を読む』(角川選書 419) 名児耶 明/著  角川学芸出版 2008.1(所蔵館:多摩  請求記号:/728.2/5139/2008  資料コード:7102721460)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107399423