田上 洋子/編 -- 芙蓉書房出版 -- 2008.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /916.00/6675/2008 5014543561 Digital BookShelf
2008/02/13 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8295-0415-4
ISBN13桁 978-4-8295-0415-4
タイトル 親と子が語り継ぐ満洲の「8月15日」
タイトルカナ オヤ ト コ ガ カタリツグ マンシュウ ノ ハチガツ ジュウゴニチ
タイトル関連情報 鞍山・昭和製鋼所の家族たち
タイトル関連情報読み アンザン ショウワ セイコウジョ ノ カゾクタチ
著者名 田上 洋子 /編
著者名典拠番号

110005173190000

出版地 東京
出版者 芙蓉書房出版
出版者カナ フヨウ ショボウ シュッパン
出版年 2008.1
ページ数 225p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
内容紹介 満洲の鉄都・鞍山の昭和製鋼所で働く日本人技術者が見た戦争の記録。敗戦時、三笠街社宅に住み、戦後の混乱の中を引き揚げてきた家族が残した貴重な証言。過酷な体験を、親と子、二代の視点で語り継ぐ。
書誌・年譜・年表 年表:p10〜11 文献:p216〜217
一般件名 鞍山製鉄所,太平洋戦争(1941〜1945),満州,引揚者
一般件名カナ アンザン セイテツジョ,タイヘイヨウセンソウ(1941-1945),マンシュウ,ヒキアゲシャ
一般件名 日本人(満州在留) , 太平洋戦争(1941〜1945) , 昭和製鋼所
一般件名カナ ニホンジン(マンシュウ ザイリュウ),タイヘイヨウ センソウ,ショウワ セイコウジョ
一般件名典拠番号

510401000000000 , 511126300000000 , 210000713260000

分類:都立NDC10版 916
資料情報1 『親と子が語り継ぐ満洲の「8月15日」 鞍山・昭和製鋼所の家族たち』 田上 洋子/編  芙蓉書房出版 2008.1(所蔵館:多摩  請求記号:/916.00/6675/2008  資料コード:5014543561)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107399503