柳沢 保正/著 -- 光人社 -- 2008.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /740.2/5106/2008 5015335625 Digital BookShelf
2008/08/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7698-1378-1
ISBN13桁 978-4-7698-1378-1
タイトル カメラは時の氏神
タイトルカナ カメラ ワ トキ ノ ウジガミ
タイトル関連情報 新橋カメラ屋の見た昭和写真史
タイトル関連情報読み シンバシ カメラヤ ノ ミタ ショウワ シャシンシ
著者名 柳沢 保正 /著
著者名典拠番号

110002968650000

出版地 東京
出版者 光人社
出版者カナ コウジンシャ
出版年 2008.2
ページ数 213p
大きさ 21cm
出版等に関する注記 宇津木發生の肖像あり
価格 ¥1900
内容紹介 太平洋戦争中は新聞カメラマンとして活躍し、敗戦後はガレキの中にカメラ店を立ち上げて、カメラ一筋に生きた男、宇津木發生。カメラ業界の表と裏を知り尽くした男が語る、カメラでたどる昭和史。
書誌・年譜・年表 カメラ年表:p202〜213
個人件名 宇津木/ 發生
個人件名カナ ウツキ,ハツオ
個人件名 宇津木 發生
個人件名カナ ウツキ ハツオ
個人件名典拠番号 110005172060000
個人件名 宇津木/ 發生
個人件名カナ ウツキ,ハツオ
一般件名 カメラ∥歴史
一般件名カナ カメラ∥レキシ
分類:都立NDC10版 740.21
書評掲載紙 産経新聞  2008/02/03  1557 
書評掲載紙2 朝日新聞  2008/02/10   
資料情報1 『カメラは時の氏神 新橋カメラ屋の見た昭和写真史』 柳沢 保正/著  光人社 2008.2(所蔵館:中央  請求記号:/740.2/5106/2008  資料コード:5015335625)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107403404