松本 千代栄/[著] -- 明治図書出版 -- 2008.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /375.4/5151/2 5014616381 Digital BookShelf
2008/02/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-18-760712-2
ISBN13桁 978-4-18-760712-2
タイトル 松本千代栄撰集
タイトルカナ マツモト チヨエ センシュウ
巻次 [第1期]2
著者名 松本 千代栄 /[著], 舞踊文化と教育研究の会 /編
著者名典拠番号

110000927330000 , 210001206590000

出版地 東京
出版者 明治図書出版
出版者カナ メイジ トショ シュッパン
出版年 2008.1
ページ数 254p
大きさ 26cm
各巻タイトル 人間発達と表現
各巻タイトル読み ニンゲン ハッタツ ト ヒョウゲン
各巻のタイトル関連情報 幼・小期
各巻のタイトル関連情報読み ヨウショウキ
価格 ¥5000
内容注記 舞踊教育にあたって. 舞踊教育一ケ年をふりかえって. 日記断片. ダンスの指導記録. 身体をとらえつつ身体をのりこえていくもの. 問題の子ども. 火花の子たち. ただひとつの生命のために. 心の素顔. 続,身体をとらえつつ身体をのりこえていくもの. 表現の命脈. 一つの作品をとおして観る子供の傾向. 芸術性の伸展と児童期. 一人の生活をみつめつつ. 指導以前の準備. 子供の立場からのダンスの指導. リズム運動. 学校におけるダンスの指導. 子供たちの生活を豊かにするリズム遊び,リズム運動. 松本講師「新しいダンス指導のあり方」. 学校ダンスと芸術舞踊. 表現の指導. 小学校におけるリズムや身振りの遊びリズム運動の年間計画例. 男児のリズム指導をめぐって. 七月のリズム指導. 子供の表現を生かす運動会. 学芸会のために. 教室でできる冬のリズム運動. 移行措置とリズム運動. 創作ダンスを先駆けた子どもたち. 表現運動のポイント. 動きの表現. 表現あそび保育モデルの設定. どうぶつの曲芸. ことりごっこ. お水が大好き. 仲間と表現. 花火. 運動会「おまつり」. 秋の野山. 火の子だ!跳び出す○○. 雪のお祭り. 鬼はー外,福はー内!. ヒヨコの冒険. まわる-とまる. とぶ-とまる. あつまるはなれる. こおる-とける. 打つ-たたく. もうすぐ春だ. 身体をひらき・心をひらく
書誌・年譜・年表 松本千代栄バイオグラフィー:p250〜252
一般件名 体育ダンス,遊戯(児童)
一般件名カナ タイイクダンス,ユウギ(ジドウ)
一般件名 舞踊
一般件名カナ ブヨウ
一般件名典拠番号

511347600000000

各巻の一般件名 体育ダンス,リズム運動,遊戯
各巻の一般件名読み タイイク ダンス,リズム ウンドウ,ユウギ
各巻の一般件名典拠番号

511128000000000 , 510270600000000 , 511440400000000

分類:都立NDC10版 375.49
資料情報1 『松本千代栄撰集 [第1期]2』( 人間発達と表現) 松本 千代栄/[著], 舞踊文化と教育研究の会/編  明治図書出版 2008.1(所蔵館:中央  請求記号:/375.4/5151/2  資料コード:5014616381)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107409620

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
舞踊教育にあたって ブヨウ キョウイク ニ アタッテ 10-12
舞踊教育一ケ年をふりかえって ブヨウ キョウイク イッカネン オ フリカエッテ 13-17
日記断片 ニッキ ダンペン 18-19
ダンスの指導記録 / 六年 ダンス ノ シドウ キロク 20-24
身体をとらえつつ身体をのりこえていくもの シンタイ オ トラエツツ シンタイ オ ノリコエテ イク モノ 25-28
問題の子ども モンダイ ノ コドモ 29-30
火花の子たち / ダンス能力の指導 ヒバナ ノ コタチ 31-35
ただひとつの生命のために / なかよし演出グループダンス タダ ヒトツ ノ セイメイ ノ タメ ニ 36-39
心の素顔 / 街頭の子ども ココロ ノ スガオ 40-41
続,身体をとらえつつ身体をのりこえていくもの ゾク シンタイ オ トラエツツ シンタイ オ ノリコエテ イク モノ 42-45
表現の命脈 / ダンスの実践をとおして ヒョウゲン ノ メイミャク 46-51
一つの作品をとおして観る子供の傾向 ヒトツ ノ サクヒン オ トオシテ ミル コドモ ノ ケイコウ 52-58
芸術性の伸展と児童期 ゲイジュツセイ ノ シンテン ト ジドウキ 59-62
一人の生活をみつめつつ / 創作ダンスの指導 ヒトリ ノ セイカツ オ ミツメツツ 63-65
指導以前の準備 / 舞踊 シドウ イゼン ノ ジュンビ 66-69
子供の立場からのダンスの指導 コドモ ノ タチバ カラ ノ ダンス ノ シドウ 70-73
リズム運動 / 指導要領理解のために リズム ウンドウ 74-78
学校におけるダンスの指導 ガッコウ ニ オケル ダンス ノ シドウ 79-83
子供たちの生活を豊かにするリズム遊び,リズム運動 コドモタチ ノ セイカツ オ ユタカ ニ スル リズムアソビ リズム ウンドウ 84-89
松本講師「新しいダンス指導のあり方」 マツモト コウシ アタラシイ ダンス シドウ ノ アリカタ 90
学校ダンスと芸術舞踊 ガッコウ ダンス ト ゲイジュツ ブヨウ 91-93
表現の指導 ヒョウゲン ノ シドウ 94-96
小学校におけるリズムや身振りの遊びリズム運動の年間計画例 ショウガッコウ ニ オケル リズム ヤ ミブリ ノ アソビ リズム ウンドウ ノ ネンカン ケイカクレイ 97-101
男児のリズム指導をめぐって ダンジ ノ リズム シドウ オ メグッテ 102-106
七月のリズム指導 シチガツ ノ リズム シドウ 107-110
子供の表現を生かす運動会 コドモ ノ ヒョウゲン オ イカス ウンドウカイ 111-114
学芸会のために / ダンスの指導 ガクゲイカイ ノ タメ ニ 115-118
教室でできる冬のリズム運動 キョウシツ デ デキル フユ ノ リズム ウンドウ 119-122
移行措置とリズム運動 / 四年生を中心に / 指導計画立案上の問題点 イコウ ソチ ト リズム ウンドウ 123-126
創作ダンスを先駆けた子どもたち ソウサク ダンス オ サキガケタ コドモタチ 127-128
表現運動のポイント / 感動の体験から動きの質をひきだす / 巻頭論文 ヒョウゲン ウンドウ ノ ポイント 129-132
動きの表現 ウゴキ ノ ヒョウゲン 134-169
表現あそび保育モデルの設定 / 表現あそび 第1回 ヒョウゲンアソビ ホイク モデル ノ セッテイ 170-173
どうぶつの曲芸 / 表現あそび 第2回 ドウブツ ノ キョクゲイ 174-177
ことりごっこ / 表現あそび 第3回 コトリゴッコ 178-181
お水が大好き / 表現あそび 第4回 オミズ ガ ダイスキ 182-185
仲間と表現 / 表現あそび 第5回 ナカマ ト ヒョウゲン 186-191
花火 / 表現あそび 第6回 ハナビ 192-195
運動会「おまつり」 / 表現あそび 第7回 ウンドウカイ オマツリ 196-199
秋の野山 / 表現あそび 第8回 アキ ノ ノヤマ 200-203
火の子だ!跳び出す○○ / 表現あそび 第9回 ヒ ノ コ ダ トビダス マルマル 204-208
雪のお祭り / 表現あそび 第10回 ユキ ノ オマツリ 209-213
鬼はー外,福はー内! / 表現あそび 第11回 オニ ワー ソト フク ワー ウチ 214-218
ヒヨコの冒険 / 表現あそび 第12回 ヒヨコ ノ ボウケン 219-222
まわる-とまる / 表現あそび 第13回 マワル トマル 223-226
とぶ-とまる / 表現あそび 第14回 トブ トマル 227-230
あつまるはなれる / 表現あそび 第18回 アツマル ハナレル 231-234
こおる-とける / 表現あそび 第22回 コオル トケル 235-238
打つ-たたく / 表現あそび 第23回 ウツ タタク 239-242
もうすぐ春だ / 表現あそび 最終回 モウスグ ハル ダ 243-246
身体をひらき・心をひらく / 幼児の「表現」をみなおす / 続 シンタイ オ ヒラキ ココロ オ ヒラク 247-249