高森 敬久/著 -- 中央法規出版 -- 2008.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /369.1/5465/2008 5015395285 Digital BookShelf
2008/08/12 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8058-2949-3
ISBN13桁 978-4-8058-2949-3
タイトル 転換期におけるソーシャルワーク実践
タイトルカナ テンカンキ ニ オケル ソーシャル ワーク ジッセン
タイトル関連情報 ジェネリック・ソーシャルワーク理論の実現に向けて
タイトル関連情報読み ジェネリック ソーシャル ワーク リロン ノ ジツゲン ニ ムケテ
著者名 高森 敬久 /著
著者名典拠番号

110000590670000

出版地 東京
出版者 中央法規出版
出版者カナ チュウオウ ホウキ シュッパン
出版年 2008.1
ページ数 8, 254p
大きさ 26cm
価格 ¥2500
内容注記 "受容"の意味について. ソーシャル・アクション志向グループワーク試論. 市民参加のシステム化とその評価. ソーシャルワーク実践における「初期の接近」に関する一考察. ソーシャルワーク実践の方法としてのソーシャル・アクション. 福祉制度改革とジェネリック・ソーシャルワーク実践の展開. 今、なぜケースマネジメントか. 予防的ケアマネジメントの視点からみたソーシャルワーク. カリフォルニア州の知的障害者対策とケースマネジメント. 知的障害者の権利擁護対策について. ソーシャルワークの視点からみたケアワーク. 在宅認知症高齢者ケアの継続性に関する研究. 地域共同社会開発とボランティア活動. 在宅心身障害者の地域福祉活動. NPOとボランタリズム. ソーシャルワーク実践の今日的課題と今後の展望
内容紹介 日本の伝統的ソーシャルワークからジェネリック・ソーシャルワークへの転換過程について、著者が1970年から2000年代初頭までの間に発表した諸論文を概観しながらたどり、検証する。
書誌・年譜・年表 文献:p253〜254
一般件名 ソーシャル・ワーク
一般件名カナ ソーシャルワーク
一般件名 ケース・ワーク
一般件名カナ ケースワーク
一般件名典拠番号

510150600000000

分類:都立NDC10版 369.16
資料情報1 『転換期におけるソーシャルワーク実践 ジェネリック・ソーシャルワーク理論の実現に向けて』 高森 敬久/著  中央法規出版 2008.1(所蔵館:中央  請求記号:/369.1/5465/2008  資料コード:5015395285)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107410981

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
“受容”の意味について / 専門社会事業の援助過程における ジュヨウ ノ イミ ニ ツイテ 4-20
ソーシャル・アクション志向グループワーク試論 ソーシャル アクション シコウ グループ ワーク シロン 21-30
市民参加のシステム化とその評価 / 大阪ボランティア協会の実践をふまえて シミン サンカ ノ システムカ ト ソノ ヒョウカ 34-50
ソーシャルワーク実践における「初期の接近」に関する一考察 / 社会システム理論の立場から ソーシャル ワーク ジッセン ニ オケル ショキ ノ セッキン ニ カンスル イチ コウサツ 51-70
ソーシャルワーク実践の方法としてのソーシャル・アクション ソーシャル ワーク ジッセン ノ ホウホウ ト シテ ノ ソーシャル アクション 71-80
福祉制度改革とジェネリック・ソーシャルワーク実践の展開 フクシ セイド カイカク ト ジェネリック ソーシャル ワーク ジッセン ノ テンカイ 81-96
今、なぜケースマネジメントか / ソーシャルワーク統合化の視点から イマ ナゼ ケース マネジメント カ 97-106
予防的ケアマネジメントの視点からみたソーシャルワーク / 高齢者の財産管理をめぐる諸問題をふまえて ヨボウテキ ケア マネジメント ノ シテン カラ ミタ ソーシャル ワーク 107-117
カリフォルニア州の知的障害者対策とケースマネジメント / 特にA Person‐Centered Approachを中心に カリフォルニアシュウ ノ チテキ ショウガイシャ タイサク ト ケース マネジメント 122-133
知的障害者の権利擁護対策について / カリフォルニア州のケアマネジメントサービスにおける チテキ ショウガイシャ ノ ケンリ ヨウゴ タイサク ニ ツイテ 134-155
ソーシャルワークの視点からみたケアワーク / その現状と今後の方向性について ソーシャル ワーク ノ シテン カラ ミタ ケア ワーク 161-169
在宅認知症高齢者ケアの継続性に関する研究 / ソーシャルワークの視点から ザイタク ニンチショウ コウレイシャ ケア ノ ケイゾクセイ ニ カンスル ケンキュウ 170-188
地域共同社会開発とボランティア活動 / 特にボランティア活動の新しい役割と方向づけについて チイキ キョウドウ シャカイ カイハツ ト ボランティア カツドウ 192-205
在宅心身障害者の地域福祉活動 / 地域福祉的アプローチの方法をめぐって ザイタク シンシン ショウガイシャ ノ チイキ フクシ カツドウ 206-224
NPOとボランタリズム エヌピーオー ト ボランタリズム 225-240
ソーシャルワーク実践の今日的課題と今後の展望 ソーシャル ワーク ジッセン ノ コンニチテキ カダイ ト コンゴ ノ テンボウ 241-249