安斎 正人/著 -- 学生社 -- 2008.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /210.02/5443/2008 5014645688 Digital BookShelf
2008/02/26 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-311-20306-0
ISBN13桁 978-4-311-20306-0
タイトル 祭りの考古学
タイトルカナ マツリ ノ コウコガク
著者名 安斎 正人 /著, 小野 正文 /著, 黒沢 浩 /著, 椙山 林継 /著, 平川 南 /著
著者名典拠番号

110001238540000 , 110002746680000 , 110004454090000 , 110002423780000 , 110001197940000

出版地 東京
出版者 学生社
出版者カナ ガクセイシャ
出版年 2008.1
ページ数 224p
大きさ 20cm
シリーズ名 暮らしの考古学シリーズ
シリーズ名のルビ等 クラシ ノ コウコガク シリーズ
シリーズ番号 4
シリーズ番号読み 4
価格 ¥2380
内容注記 旧石器時代の祭祀 安斎正人∥著. 縄文時代の祭祀 小野正文∥著. 弥生時代の祭祀 黒沢浩∥著. 古墳時代の墓の祭祀 椙山林継∥著. 古代の祭祀 平川南∥著
内容紹介 古代日本の人々の暮らしはどうだったか? 旧石器時代の埋納と祭祀、縄文時代の土偶と祭祀、弥生時代の祭器と祭祀、古墳時代の墓の祭祀など、「祭り」から古代の人々の暮らしをさぐる。
一般件名 祭祀∥日本∥歴史∥原始時代,祭祀∥日本∥歴史∥古代,祭祀遺跡∥日本
一般件名カナ サイシ∥ニホン∥レキシ∥ゲンシジダイ,サイシ∥ニホン∥レキシ∥コダイ,サイシイセキ∥ニホン
一般件名 遺跡・遺物-日本 , 祭祀遺跡
一般件名カナ イセキ イブツ-ニホン,サイシ イセキ
一般件名典拠番号

510493521710000 , 510833600000000

分類:都立NDC10版 210.025
資料情報1 『祭りの考古学』(暮らしの考古学シリーズ 4) 安斎 正人/著, 小野 正文/著 , 黒沢 浩/著 学生社 2008.1(所蔵館:中央  請求記号:/210.02/5443/2008  資料コード:5014645688)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107411536

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
旧石器時代の祭祀 / 狩猟者の儀礼、思考、想像力 キュウセッキ ジダイ ノ サイシ 安斎 正人/著 アンザイ マサヒト 5-62
縄文時代の祭祀 / 土偶を中心として ジョウモン ジダイ ノ サイシ 小野 正文/著 オノ マサフミ 63-102
弥生時代の祭祀 ヤヨイ ジダイ ノ サイシ 黒沢 浩/著 クロサワ ヒロシ 103-152
古墳時代の墓の祭祀 コフン ジダイ ノ ハカ ノ サイシ 椙山 林継/著 スギヤマ シゲツグ 153-193
古代の祭祀 / その多面性を出土文字資料からさぐる コダイ ノ サイシ 平川 南/著 ヒラカワ ミナミ 194-224