渡辺 秀樹/編 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2008.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /361.0/5182/2008 5014719128 Digital BookShelf
2008/03/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7664-1464-6
ISBN13桁 978-4-7664-1464-6
タイトル 多文化多世代交差世界における市民意識の形成
タイトルカナ タブンカ タセダイ コウサ セカイ ニ オケル シミン イシキ ノ ケイセイ
著者名 渡辺 秀樹 /編, 有末 賢 /編
著者名典拠番号

110003132230000 , 110002604730000

出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2008.1
ページ数 13, 289p
大きさ 22cm
シリーズ名 叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態
シリーズ名のルビ等 ソウショ ニジュウイチ シーオーイー シーシーシー タブンカ セカイ ニ オケル シミン イシキ ノ ドウタイ
シリーズ番号 38
シリーズ番号読み 38
価格 ¥3600
内容注記 総論 多文化交差世界と市民意識 有末賢∥著. "世代"の社会学的考察 和田宗樹∥著. ユースカルチャーと時間 松尾浩一郎∥著. 再社会化とジェネラティビティ 小倉康嗣∥著. IT型コミュニケーションと拡散的核家族 渡辺秀樹∥著. 不登校事例にみる親子関係の変容プロセス 青田泰明∥著. 現代大学生の進学動機と職業観 小澤昌之∥著. 文化移民 藤田結子∥著. 国際移動と再社会化 オイ ション ゴウ∥著. 松田道雄における転向と戦争経験 和田悠∥著. 多文化・高齢社会におけるソーシャル・キャピタルの醸成と健康なまちづくり 浦野慶子∥著. まちづくりと市民意識 石井清輝∥著
内容紹介 ユースカルチャー、IT型コミュニケーション、不登校、文化移民…。多文化と多世代が交錯する現代社会を、世代と社会化の概念を軸に多角的に分析し、戦後日本の市民社会を摘出する、気鋭の社会学論集。
一般件名 世代,市民社会
一般件名カナ セダイ,シミンシャカイ
一般件名 社会学 , 市民社会 , 世代
一般件名カナ シャカイガク,シミン シャカイ,セダイ
一般件名典拠番号

510406600000000 , 510454400000000 , 511038900000000

分類:都立NDC10版 361.04
資料情報1 『多文化多世代交差世界における市民意識の形成』(叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態 38) 渡辺 秀樹/編, 有末 賢/編  慶應義塾大学出版会 2008.1(所蔵館:中央  請求記号:/361.0/5182/2008  資料コード:5014719128)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107416310

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
総論 多文化交差世界と市民意識 ソウロン タブンカ コウサ セカイ ト シミン イシキ 有末 賢/著 アリスエ ケン 1-17
“世代”の社会学的考察 / “世代”の条件とその表象の変質 セダイ ノ シャカイガクテキ コウサツ 和田 宗樹/著 ワダ ムネキ 21-43
ユースカルチャーと時間 / レトロスペクティブな若者文化の位相 ユース カルチャー ト ジカン 松尾 浩一郎/著 マツオ コウイチロウ 45-69
再社会化とジェネラティビティ / 向老世代のライフストーリーから サイシャカイカ ト ジェネラティビティ 小倉 康嗣/著 オグラ ヤスツグ 71-94
IT型コミュニケーションと拡散的核家族 / 情報化と家族の変化のなかの社会化 アイティーガタ コミュニケーション ト カクサンテキ カクカゾク 渡辺 秀樹/著 ワタナベ ヒデキ 97-112
不登校事例にみる親子関係の変容プロセス / 親子のライフヒストリーの比較から フトウコウ ジレイ ニ ミル オヤコ カンケイ ノ ヘンヨウ プロセス 青田 泰明/著 アオタ ヤスヒロ 113-134
現代大学生の進学動機と職業観 / ゆらぐ青年期とキャリアデザイン ゲンダイ ダイガクセイ ノ シンガク ドウキ ト ショクギョウカン 小澤 昌之/著 オザワ マサユキ 135-155
文化移民 / 文化的活動をめぐる若者の国際移動 ブンカ イミン 藤田 結子/著 フジタ ユイコ 159-180
国際移動と再社会化 / 中国における日本人女性移住者の意識調査 コクサイ イドウ ト サイシャカイカ オイ ション ゴウ/著 オイ ション・ゴウ 181-207
松田道雄における転向と戦争経験 / 戦後市民主義の歴史的契機として マツダ ミチオ ニ オケル テンコウ ト センソウ ケイケン 和田 悠/著 ワダ ユウ 211-236
多文化・高齢社会におけるソーシャル・キャピタルの醸成と健康なまちづくり タブンカ コウレイ シャカイ ニ オケル ソーシャル キャピタル ノ ジョウセイ ト ケンコウ ナ マチズクリ 浦野 慶子/著 ウラノ ヤスコ 237-255
まちづくりと市民意識 / 街並みをめぐる「公共性」の諸相 マチズクリ ト シミン イシキ 石井 清輝/著 イシイ キヨテル 257-281