大日方 克己/[著] -- 講談社 -- 2008.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 S/210.09/5031/2008 5014777613 Digital BookShelf
2008/03/11 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-948755-21-4
タイトル 村上春樹
タイトルカナ ムラカミ ハルキ
著者名 木股 知史 /編
著者名典拠番号

110000336400000

出版地 東京
出版者 若草書房
出版者カナ ワカクサ ショボウ
出版年 1998.1
ページ数 278p
大きさ 22cm
シリーズ名 日本文学研究論文集成
シリーズ名のルビ等 ニホン ブンガク ケンキュウ ロンブン シュウセイ
シリーズ番号 46
シリーズ番号読み 46
価格 ¥3500
内容注記 この空っぽの世界のなかで 川本三郎∥著. 塔と海の彼方に 小林正明∥著. 風の歌を聴け 今井清人∥著. 自閉と鎖国 加藤典洋∥著. 二重の物語のなかの二重の「私」 小阪修平∥著. “恋愛小説"の空間 竹田青嗣∥著. 手記としての『ノルウェイの森』 木股知史∥著. 消えていく〈現実〉 田中実∥著. 〈近代〉という円環 勝原晴希∥著. 〈ぼく〉と国家とねじまき鳥の呪い 大塚英志∥著. チャリティー風土の陥穽 渡部直己∥著. 冒険の時代 尹相仁∥著. 村上春樹の《象の消滅》 青山南∥著.
内容紹介 「村上春樹は空虚と闘っている作家である」「村上春樹は「井戸」を繰り返す」「村上春樹にとってコトバは意味を持たない」 翻訳家や大学教授ら13人による村上春樹論集。
書誌・年譜・年表 文献 佐藤あさぎ作成:p264〜278
個人件名 村上 春樹
個人件名カナ ムラカミ ハルキ
個人件名典拠番号 110000980030000
個人件名 村上/ 春樹
個人件名カナ ムラカミ,ハルキ
個人件名典拠番号 110000980030000
分類:都立NDC10版 910.268
資料情報1 『古代国家と年中行事』(講談社学術文庫 1859) 大日方 克己/[著]  講談社 2008.2(所蔵館:中央  請求記号:S/210.09/5031/2008  資料コード:5014777613)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107430520