日本シェリー研究センター/編 -- 英宝社 -- 2007.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /931.6/シ20/602 5015395679 Digital BookShelf
2008/08/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-269-72089-3
ISBN13桁 978-4-269-72089-3
タイトル 飛翔する夢と現実
タイトルカナ ヒショウ スル ユメ ト ゲンジツ
タイトル関連情報 21世紀のシェリー論集
タイトル関連情報読み ニジュウイッセイキ ノ シェリー ロンシュウ
著者名 日本シェリー研究センター /編
著者名典拠番号

210001216300000

出版地 東京
出版者 英宝社
出版者カナ エイホウシャ
出版年 2007.12
ページ数 5, 188p
大きさ 22cm
価格 ¥2600
内容注記 内容:Did Mary Shelley write Frankenstein? Or did Percy Shelley spoil it?/Nora Crook∥著. P.B.シェリーとゴシック/黒瀬悠佳子∥著. 『アラスター』の伝記的解釈/上野和廣∥著. シェリーの詩における「死」の動性/藤田幸広∥著. ジュリアンとマッダロー/田久保浩∥著. シェリーと神話的宇宙観/宮北惠子∥著. 愛の奥義/床尾辰男∥著. パーシ・ビッシュ・シェリーと雄弁の神マーキュリー/伊藤真紀∥著. "On Christianity"検討/白石治恵∥著. The relationship between Shelley and Keats/Akiko Okada∥著. ベアトリーチェ・チェンチ再創造/阿部美春∥著. 自伝的旅行記『最後の人間』とメアリ・シェリーの想像力/平井山美∥著. メアリ・シェリー研究における『モーリス』の意義/市川純∥著
内容紹介 日本シェリー研究センター設立15周年を記念した論文集。「P.B.シェリーとゴシック」「ジュリアンとマッダロー」「シェリーと神話的宇宙観」など、若手、中堅、ベテランの会員から寄せられた論考を収録する。
個人件名 Shelley,Percy Bysshe(1792-1822),Shelley,Mary Wollstonecraft(1797-1851)
個人件名カナ シェリー パーシー・ビィシュ,シェリ メアリ・ウルストーンクラフト
個人件名原綴 Shelley,Percy Bysshe
個人件名典拠番号 120000271240000 , 120000271200000
個人件名 Shelley,Percy Bysshe,Shelley,Mary Wollstonecraft
個人件名カナ シェリー,パーシー・ビッシュ,シェリー,メアリ・ウルストンクラフト
個人件名典拠番号 120000271200000
分類:都立NDC10版 931.6
資料情報1 『飛翔する夢と現実 21世紀のシェリー論集』 日本シェリー研究センター/編  英宝社 2007.12(所蔵館:中央  請求記号:/931.6/シ20/602  資料コード:5015395679)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107431938

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
Did Mary Shelley write Frankenstein? Or did Percy Shelley spoil it? ディド メアリ シェリー ライト フランケンシュタイン オア ディド パーシ シェリー スポイル イット Nora Crook/著 クルック N. 3-18
P.B.シェリーとゴシック / 初期作品を中心に ピー ビー シェリー ト ゴシック 黒瀬 悠佳子/著 クロセ ユカコ 19-29
『アラスター』の伝記的解釈 アラスター ノ デンキテキ カイシャク 上野 和廣/著 ウエノ カズヒロ 31-41
シェリーの詩における「死」の動性 / 「理想美に捧げる讃歌」から「モン・ブラン」へ シェリー ノ シ ニ オケル シ ノ ドウセイ 藤田 幸広/著 フジタ ユキヒロ 43-54
ジュリアンとマッダロー / 詩人における受動性と狂気 ジュリアン ト マッダロー 田久保 浩/著 タクボ ヒロシ 55-65
シェリーと神話的宇宙観 / 「西風に寄せるオード」に潜む聖性 シェリー ト シンワテキ ウチュウカン 宮北 惠子/著 ミヤキタ ケイコ 67-78
愛の奥義 / シェリーの『エピサイキディオン』 アイ ノ オウギ 床尾 辰男/著 トコオ タツオ 79-88
パーシ・ビッシュ・シェリーと雄弁の神マーキュリー / カトリック解放をめぐる寛容の精神とペテン師 パーシ ビッシュ シェリー ト ユウベン ノ カミ マーキュリー 伊藤 真紀/著 イトウ マキ 89-103
“On Christianity”検討 オン クリスチャニティー ケントウ 白石 治恵/著 シライシ ハルエ 105-116
The Relationship between Shelley and Keats ザ リレーションシップ ビトウィーン シェリー アンド キーツ Akiko Okada/著 オカダ アキコ 117-133
ベアトリーチェ・チェンチ再創造 / メアリ・シェリーの『ヴァルパーガ』 ベアトリーチェ チェンチ サイソウゾウ 阿部 美春/著 アベ ミハル 135-147
自伝的旅行記『最後の人間』とメアリ・シェリーの想像力 ジデンテキ リョコウキ サイゴ ノ ニンゲン ト メアリ シェリー ノ ソウゾウリョク 平井 山美/著 ヒライ タカミ 149-161
メアリ・シェリー研究における『モーリス』の意義 / 文体論的一考察 メアリ シェリー ケンキュウ ニ オケル モーリス ノ イギ 市川 純/著 イチカワ ジュン 163-173