池澤 夏樹/個人編集 -- 河出書房新社 -- 2008.2 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C壁1 一般図書 /908.0/5060/1-3 5014782417 配架図 Digital BookShelf
2008/03/11 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /908.0/5060/1-3 7102681795 配架図 Digital BookShelf
2013/10/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-309-70943-7
ISBN13桁 978-4-309-70943-7
タイトル 世界文学全集
タイトルカナ セカイ ブンガク ゼンシュウ
巻次 1-03
著者名 池澤 夏樹 /個人編集
著者名典拠番号

110000059740000

出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版年 2008.2
ページ数 386, 4p
大きさ 20cm
各巻タイトル 存在の耐えられない軽さ
各巻タイトル読み ソンザイ ノ タエラレナイ カルサ
各巻著者 クンデラ/著,西永 良成/訳
各巻の著者の典拠番号

120000164160000 , 110000753090000

原タイトル注記 原タイトル:Nesnesitelná lehkost bytí
都立翻訳原書名注記 原タイトル:Nesnesitelná lehkost bytí
翻訳テキストの原タイトル 原タイトル:L'insoutenable légèreté de l'être
価格 ¥2400
内容紹介 女性にもてもての外科医トマーシュのもとにある日、田舎町で知り合った娘テレザが訪ねてくる-。「プラハの春」賛同者への残忍な粛正、追放、迫害、「正常化」という名の大弾圧の時代を背景にした4人の男女の愛と受難の物語。
書誌・年譜・年表 ミラン・クンデラ年譜:巻末p1〜3 主要著作リスト:巻末p3〜4
受賞情報・賞の名称 毎日出版文化賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第64回
分類:都立NDC10版 908
書評掲載紙 産経新聞  2008/03/09  1562 
書評掲載紙2 毎日新聞  2010/11/03   
資料情報1 『世界文学全集 1-03』( 存在の耐えられない軽さ) 池澤 夏樹/個人編集  河出書房新社 2008.2(所蔵館:中央  請求記号:/908.0/5060/1-3  資料コード:5014782417)
資料情報2 『世界文学全集 1-03』( 存在の耐えられない軽さ) 池澤 夏樹/個人編集  河出書房新社 2008.2(所蔵館:多摩  請求記号:/908.0/5060/1-3  資料コード:7102681795)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107433700