前田 惠學/著 -- 山喜房佛書林 -- 2007.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /180.8/5012/7 5015434445 Digital BookShelf
2008/08/11 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7963-0175-6
ISBN13桁 978-4-7963-0175-6
タイトル 前田惠學集
タイトルカナ マエダ エガク シュウ
巻次 第7巻
著者名 前田 惠學 /著
著者名典拠番号

110000895820000

出版地 東京
出版者 山喜房佛書林
出版者カナ サンキボウ ブッショリン
出版年 2007.10
ページ数 25, 618, 19p
大きさ 22cm
各巻タイトル 命終る時ほか
各巻タイトル読み イノチ オワル トキ ホカ
価格 ¥15000
内容注記 内容:命終る時:命終る時(講演). 仏教の立場から今日の医療に思う(講演). ある老人の生き様. 母のこと.臓器移植と生命倫理の問題:臓器移植問題検討委員会の歩み. 臓器移植問題に仏教学界としてどう対応するか(記事). 臓器移植は課題をクリアできるか. 生命倫理委員会報告. 癌告知?の体験から(講演).現代中国の居士仏教と念仏信仰:現代中国の念仏信仰を見聞して. 現代中国の居士仏教.救いの構造:救いの構造. ただ如来にまかせよ. 弘誓に生きる(講演). 花鳥風月にもこころをよせず(講演). 信心と念仏(講演). 今日の迷いと明日への希望. 入浴の人生. 本当に自分だけで生きているのか. 真の幸福. 念仏成仏これ真宗.親鸞聖人のご往生はいかがありしか:往生とは. 論証「往生について」. 親鸞聖人の手紙(講演). 浄土真宗の根源. 如来を拝見うたがはず(講演). 真宗の伝統(講演). よろこびすでにちかづけり(講演). よろこびすでにちかづけり(要旨). 『歎異抄』第一章について. 『歎異抄』管見. 親鸞聖人のご往生はいかがありしか.親鸞聖人と聖徳太子信仰:親鸞聖人の聖徳太子信仰(講演要旨). 親鸞聖人の深層意識.その1-2. 太子信仰と親鸞聖人.教団いかにあるべきか:平和の誓い(講演). 現代仏教を切り開く道. 現代に応える教団(講演). 出発点を誤った同朋会運動. 十周年を迎えた大谷クラブ. 葬儀の表白について. 大谷クラブ会員各位に訴える(文書). 「おあずかりの門徒」はもういない. 真宗教団の立脚点をいずこに求めるか. 真宗教団における秩序の原理はいずこにあるか. 真宗教学の確認をすべき秋. 教団確立の基礎. 現今の念仏に関わる諸問題(記念講演). 仏教の宗派について思う. 真宗と近代. 教学と教化.寺の中で考えたこと:前田速念寺縁起. 子供の説教. 日常生活における仏教. 私の一日. 葬式仏教こそが現代の仏教である. 水子供養はどうすればよいのか. 御文のある生活. 蓮如上人と御文解説. 落日の光芒. 「お暇乞い」を忘れた門徒. 感謝と往く先を知る. 帰命無量寿如来南無不可思議光のこころ. 満中陰法要に当って. 南條文雄博士のこと. 常に我が身を照らすなり. お迎えの話. 現代仏教読本『聖典寿経』(冊子). 現代仏教読本『聖典心経』(冊子).甦りのこと
一般件名 仏教,生死
一般件名カナ ブッキョウ,セイシ
一般件名 仏教
一般件名カナ ブッキョウ
一般件名典拠番号

511356800000000

各巻の一般件名 真宗,生と死
各巻の一般件名読み シンシュウ,セイ ト シ
各巻の一般件名典拠番号

511007700000000 , 511052000000000

分類:都立NDC10版 180.8
資料情報1 『前田惠學集 第7巻』( 命終る時ほか) 前田 惠學/著  山喜房佛書林 2007.10(所蔵館:中央  請求記号:/180.8/5012/7  資料コード:5015434445)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107440943