工藤 章/編 -- 東京大学出版会 -- 2008.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.1/5542/2 5014868932 Digital BookShelf
2008/03/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-025122-8
ISBN13桁 978-4-13-025122-8
タイトル 日独関係史
タイトルカナ ニチドク カンケイシ
タイトル関連情報 一八九〇-一九四五
タイトル関連情報読み センハッピャクキュウジュウ センキュウヒャクヨンジュウゴ
巻次 2
著者名 工藤 章 /編, 田嶋 信雄 /編
著者名典拠番号

110001738580000 , 110001839980000

出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2008.2
ページ数 15, 318, 11p
大きさ 22cm
各巻タイトル 枢軸形成の多元的力学
各巻タイトル読み スウジク ケイセイ ノ タゲンテキ リキガク
価格 ¥5600
内容注記 親日路線と親中路線の暗闘 田嶋信雄∥著. 三国同盟の内実 ゲルハルト・クレープス∥著. 同床異夢の枢軸形成 石田憲∥著. 日独同盟と中国大陸 周惠民∥著. 日独関係における陸軍 スヴェン・サーラ∥著. 日独海軍の協力関係 ベルトホルト・ザンダー=ナガシマ∥著. 戦時経済協力の実態 工藤章∥著
内容紹介 友好・協調と対立・葛藤…。曲折に満ちた日独関係の実相を東アジア国際関係から照射する。2では、日独伊三国同盟と戦時軍事同盟において頂点に達する枢軸形成の過程、その枢軸の政治的・軍事的・経済的内実を追う。
一般件名 日本∥外国関係∥ドイツ∥歴史∥昭和前期
一般件名カナ ニホン∥ガイコクカンケイ∥ドイツ∥レキシ∥ショウワゼンキ
一般件名 日本-対外関係-ドイツ-歴史
一般件名カナ ニホン-タイガイ カンケイ-ドイツ-レキシ
一般件名典拠番号

520103812300000

各巻の一般件名 日独伊三国同盟
各巻の一般件名読み ニチドクイ サンゴク ドウメイ
各巻の一般件名典拠番号

510393600000000

分類:都立NDC10版 319.1034
書評掲載紙 毎日新聞  2008/04/27   
書評掲載紙2 朝日新聞  2008/05/04   
資料情報1 『日独関係史 一八九〇-一九四五 2』( 枢軸形成の多元的力学) 工藤 章/編, 田嶋 信雄/編  東京大学出版会 2008.2(所蔵館:中央  請求記号:/319.1/5542/2  資料コード:5014868932)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107444510

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
親日路線と親中路線の暗闘 / 一九三五-三六年のドイツ シンニチ ロセン ト シンチュウ ロセン ノ アントウ 田嶋 信雄/著 タジマ ノブオ 7-53
三国同盟の内実 / 一九三七-四五年の日本とドイツ サンゴク ドウメイ ノ ナイジツ ゲルハルト・クレープス/著 クレープス ゲルハルト 55-88
同床異夢の枢軸形成 / 一九三七年のイタリアを中心に ドウショウ イム ノ スウジク ケイセイ 石田 憲/著 イシダ ケン 89-143
日独同盟と中国大陸 / 「満洲国」・汪精衛「政権」をめぐる交渉過程 ニチドク ドウメイ ト チュウゴク タイリク 周 惠民/著 シュウ ケイミン 145-173
日独関係における陸軍 ニチドク カンケイ ニ オケル リクグン スヴェン・サーラ/著 サーラ S. 175-228
日独海軍の協力関係 ニチドク カイグン ノ キョウリョク カンケイ ベルトホルト・ザンダー=ナガシマ/著 ザンダー・ナガシマ ベルトホルト J. 229-268
戦時経済協力の実態 / ドイツの電撃的勝利から独ソ開戦まで センジ ケイザイ キョウリョク ノ ジッタイ 工藤 章/著 クドウ アキラ 269-318