陶 徳民/編 -- 雄松堂出版 -- 2008.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.1/5561/2008 5015271401 Digital BookShelf
2008/07/15 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8419-0479-6
ISBN13桁 978-4-8419-0479-6
タイトル 近代日中関係人物史研究の新しい地平
タイトルカナ キンダイ ニッチュウ カンケイ ジンブツシ ケンキュウ ノ アタラシイ チヘイ
著者名 陶 徳民 /編, 藤田 高夫 /編
著者名典拠番号

110002101020000 , 110005202980000

出版地 東京
出版者 雄松堂出版
出版者カナ ユウショウドウ シュッパン
出版年 2008.2
ページ数 9, 405p
大きさ 22cm
シリーズ名 関西大学アジア文化交流研究叢刊
シリーズ名のルビ等 カンサイ ダイガク アジア ブンカ コウリュウ ケンキュウ ソウカン
シリーズ番号 第2輯
シリーズ番号読み 2
価格 ¥10000
内容注記 近代日中交流の架橋:日本・上海航路 松浦章∥著. 陶大均および甲午戦争以前に在日した日本語通訳たち 王宝平∥著. 明治前期における日中民間往来について 陳捷∥著. 王韜と近代日本 徐興慶∥著. 黄遵憲と明治前期の漢学者たち 劉雨珍∥著. 梁啓超研究について思うこと 狭間直樹∥著. 「哲学」への着眼点とその周辺 銭鴎∥著. 対立と互恵 陸延∥著, 上村康子∥訳. 渋沢栄一と近代中国 李廷江∥著. 白岩龍平と中国 中村義∥著. 大正時代の神戸華僑 安井三吉∥著. 張謇と日本 章開沅∥著, 蘇徳昌∥訳. 中華民国の多難な船出と日本人顧問たち 熊達雲∥著. 大正期の日中関係と「米国問題」 陶徳民∥著. 日中関係の中の森恪 藤井昇三∥著. 明治期日中文化交流史の概況と展望 山室信一∥著. 大正期日中交流史研究の課題 木村昌人∥著. 私の日本観の変遷 章開沅∥著, 陳贇∥訳
内容紹介 アジアの文化交流を多面的・総合的に探究し、近代日中関係史研究の新しい視界を切り開く-。2006年6月に開催された国際シンポジウム「近代日中人物交流史研究の新しい地平」の報告論文集。
一般件名 日本∥外国関係∥中国∥歴史∥明治以後
一般件名カナ ニホン∥ガイコクカンケイ∥チュウゴク∥レキシ∥メイジイゴ
一般件名 日本-対外関係-中国-歴史 , 国際文化交流-歴史
一般件名カナ ニホン-タイガイ カンケイ-チュウゴク-レキシ,コクサイ ブンカ コウリュウ-レキシ
一般件名典拠番号

520103812660000 , 510811010050000

分類:都立NDC10版 319.1022
資料情報1 『近代日中関係人物史研究の新しい地平』(関西大学アジア文化交流研究叢刊 第2輯) 陶 徳民/編, 藤田 高夫/編  雄松堂出版 2008.2(所蔵館:中央  請求記号:/319.1/5561/2008  資料コード:5015271401)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107448590

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
近代日中交流の架橋:日本・上海航路 キンダイ ニッチュウ コウリュウ ノ カケハシ ニホン シャンハイ コウロ 松浦 章/著 マツウラ アキラ 3-23
陶大均および甲午戦争以前に在日した日本語通訳たち トウ タイキン オヨビ コウゴ センソウ イゼン ニ ザイニチ シタ ニホンゴ ツウヤクタチ 王 宝平/著 オウ ホウヘイ 25-54
明治前期における日中民間往来について / 岸田吟香を通して メイジ ゼンキ ニ オケル ニッチュウ ミンカン オウライ ニ ツイテ 陳 捷/著 チン ショウ 57-86
王韜と近代日本 / 研究史の考察から オウ トウ ト キンダイ ニホン 徐 興慶/著 ジョ コウケイ 87-115
黄遵憲と明治前期の漢学者たち / 『日本国志』の編纂をめぐって コウ ジュンケン ト メイジ ゼンキ ノ カンガクシャタチ 劉 雨珍/著 リュウ ウチン 117-143
梁啓超研究について思うこと / “知層”としての「明治日本」 リョウ ケイチョウ ケンキュウ ニ ツイテ オモウ コト 狭間 直樹/著 ハザマ ナオキ 147-159
「哲学」への着眼点とその周辺 / 王国維と桑木厳翼をめぐっての予備考察 テツガク エノ チャクガンテン ト ソノ シュウヘン 銭 鷗/著 セン オウ 161-180
対立と互恵 / 明治後期の日本における中国の文化変容 タイリツ ト ゴケイ 陸 延/著 リク エン 181-206
渋沢栄一と近代中国 / 大正初期を中心に シブサワ エイイチ ト キンダイ チュウゴク 李 廷江/著 リ テイコウ 209-225
白岩龍平と中国 シライワ リュウヘイ ト チュウゴク 中村 義/著 ナカムラ タダシ 227-244
大正時代の神戸華僑 / 呉錦堂・王敬祥・楊寿彭を中心として タイショウ ジダイ ノ コウベ カキョウ 安井 三吉/著 ヤスイ サンキチ 245-266
張謇と日本 チョウ ケン ト ニホン 章 開沅/著 チャン カイユエン 269-286
中華民国の多難な船出と日本人顧問たち / 南京臨時政府法制顧問の寺尾亨,副島義一を中心に チュウカ ミンコク ノ タナン ナ フナデ ト ニホンジン コモンタチ 熊 達雲/著 ユウ タツウン 287-332
大正期の日中関係と「米国問題」 / 内藤湖南『支那論』を手掛かりに タイショウキ ノ ニッチュウ カンケイ ト ベイコク モンダイ 陶 徳民/著 タオ デミン 333-353
日中関係の中の森恪 / 実業家から政治家へ ニッチュウ カンケイ ノ ナカ ノ モリ カク 藤井 昇三/著 フジイ ショウゾウ 355-372
明治期日中文化交流史の概況と展望 メイジキ ニッチュウ ブンカ コウリュウシ ノ ガイキョウ ト テンボウ 山室 信一/著 ヤマムロ シンイチ 375-382
大正期日中交流史研究の課題 タイショウキ ニッチュウ コウリュウシ ケンキュウ ノ カダイ 木村 昌人/著 キムラ マサト 383-387
私の日本観の変遷 / 80年の人生をふりかえって ワタクシ ノ ニホンカン ノ ヘンセン 章 開沅/著 チャン カイユエン 389-392