岡本 彰祐/著 -- 築地書館 -- 2008.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /404.0/5228/2008 5015397074 Digital BookShelf
2008/08/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8067-1360-9
ISBN13桁 978-4-8067-1360-9
タイトル 岡本彰祐アンソロジー
タイトルカナ オカモト ショウスケ アンソロジー
著者名 岡本 彰祐 /著, 岡本 歌子 /編
著者名典拠番号

110000219830000 , 110002299750000

並列タイトル Dr.Shosuke Okamoto:An Anthology
出版地 東京
出版者 築地書館
出版者カナ ツキジ ショカン
出版年 2008.3
ページ数 9, 327, 30p
大きさ 19cm
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥2000
内容注記 科学者の貞操. 人間. 大脳生理学から見た日本人. ドーマクの場合. Medical Who's Who. 岡本歌子と私. 追記 岡本彰祐とたん石症 岡本歌子∥著. 旧きを創る. 創への帰結. 二十一世紀と竹庭. すずめの学校. こころはどうして. 世界に訴える日本原爆医学. 山河ことなれど. 国と人と愛と憎しみ. 補記 岡本歌子∥著. 十年と十万年. 南極で冬を越す人. 寿老人病院の悪夢. 老導犬に何を求める. 一〇一匹の老導犬. 飛ぶ鳥にねぐらあり. 鳥は空を飛ぶ恐竜. アリと人間は違う. 日本の奇跡(高年齢化)はなぜ起きたか. 生活大国への軌道修正. 外国語コンプレックス. 頭を良くするには. マイナスの働き. 静かに・静かに. おや何だろう反射. クドリャフカの謎. 夢ではないのに. 転勤病?. 眠れぬ夜のために. サッパリ人間・クヨクヨ人間. ドキリとさせない言葉. 大脳から見た幸福とは. 考える《反射》. 耳・目・鼻・舌の神秘. 谷川名人と大脳の強さ. 若さと美しさを保つために. 未来につづく歴史のために. 血栓止血学へのメッセージ. ジャパン・オリジナル・ドラッグの開発と臨床への還元のあり方とは. 岡本先生を語る 佐々木正五∥ほか著
内容紹介 科学と人間、科学者と社会のあり方を思索しつづけ、20世紀の創薬の世界に大きな足跡を残した科学者・ヒューマニスト岡本彰祐。60余年にわたって書かれたエッセイ、論文を、長年のパートナーが編んだ出色のアンソロジー。
書誌・年譜・年表 岡本彰祐プロフィール・業績一覧:巻末p1〜30
個人件名 岡本/ 彰祐(1917-2004)
個人件名カナ オカモト,ショウスケ(1917-2004)
個人件名 岡本 彰祐
個人件名カナ オカモト ショウスケ
個人件名典拠番号 110000219830000
個人件名 岡本/ 彰祐
個人件名カナ オカモト,ショウスケ
一般件名 科学
一般件名カナ カガク
一般件名 科学 , 医学
一般件名カナ カガク,イガク
一般件名典拠番号

510552300000000 , 510485300000000

分類:都立NDC10版 404
資料情報1 『岡本彰祐アンソロジー』 岡本 彰祐/著, 岡本 歌子/編  築地書館 2008.3(所蔵館:中央  請求記号:/404.0/5228/2008  資料コード:5015397074)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107448705

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
科学者の貞操 カガクシャ ノ テイソウ 2-7
人間 ニンゲン 8-33
大脳生理学から見た日本人 ダイノウ セイリガク カラ ミタ ニホンジン 34-45
ドーマクの場合 ドマーク ノ バアイ 46-47
Medical Who's Who メディカル フーズ フー 50-62
岡本歌子と私 オカモト ウタコ ト ワタクシ 63-78
追記 岡本彰祐とたん石症 ツイキ オカモト ショウスケ ト タンセキショウ 岡本 歌子/著 オカモト ウタコ 79-80
旧きを創る フルキ オ ツクル 81-82
創への帰結 ソウ エノ キケツ 83-95
二十一世紀と竹庭 ニジュウイッセイキ ト チクテイ 96-97
すずめの学校 / 医学と教育 スズメ ノ ガッコウ 98-100
こころはどうして ココロ ワ ドウシテ 101-111
世界に訴える日本原爆医学 セカイ ニ ウッタエル ニホン ゲンバク イガク 114-143
山河ことなれど サンガ コトナレド 144-155
国と人と愛と憎しみ クニ ト ヒト ト アイ ト ニクシミ 156-161
補記 ホキ 岡本 歌子/著 オカモト ウタコ 162-166
十年と十万年 ジュウネン ト ジュウマンネン 167-168
南極で冬を越す人 ナンキョク デ フユ オ コス ヒト 170-181
寿老人病院の悪夢 コトブキ ロウジン ビョウイン ノ アクム 182-184
老導犬に何を求める ロウドウケン ニ ナニ オ モトメル 185-186
一〇一匹の老導犬 ヒャクイッピキ ノ ロウドウケン 187-188
飛ぶ鳥にねぐらあり トブ トリ ニ ネグラ アリ 189-191
鳥は空を飛ぶ恐竜 トリ ワ ソラ オ トブ キョウリュウ 192-193
アリと人間は違う アリ ト ニンゲン ワ チガウ 194-195
日本の奇跡(高年齢化)はなぜ起きたか ニホン ノ キセキ コウネンレイカ ワ ナゼ オキタカ 196-197
生活大国への軌道修正 セイカツ タイコク エノ キドウ シュウセイ 198-200
外国語コンプレックス ガイコクゴ コンプレックス 201-202
頭を良くするには アタマ オ ヨク スル ニワ 204-206
マイナスの働き マイナス ノ ハタラキ 207-209
静かに・静かに シズカ ニ シズカ ニ 210-212
おや何だろう反射 オヤ ナンダロウ ハンシャ 213-215
クドリャフカの謎 クドリャフカ ノ ナゾ 216-218
夢ではないのに ユメ デワ ナイ ノニ 219-221
転勤病? テンキンビョウ 222-224
眠れぬ夜のために ネムレヌ ヨル ノ タメ ニ 225-227
サッパリ人間・クヨクヨ人間 サッパリ ニンゲン クヨクヨ ニンゲン 228-231
ドキリとさせない言葉 ドキリ ト サセナイ コトバ 232-234
大脳から見た幸福とは ダイノウ カラ ミタ コウフク トワ 235-238
考える《反射》 カンガエル ハンシャ 239-241
耳・目・鼻・舌の神秘 ミミ メ ハナ シタ ノ シンピ 242-251
谷川名人と大脳の強さ タニガワ メイジン ト ダイノウ ノ ツヨサ 252-253
若さと美しさを保つために ワカサ ト ウツクシサ オ タモツ タメ ニ 254-257
未来につづく歴史のために / 抗プラスミン療法の歩み ミライ ニ ツズク レキシ ノ タメ ニ 260-275
血栓止血学へのメッセージ ケッセン シケツガク エノ メッセージ 276-294
ジャパン・オリジナル・ドラッグの開発と臨床への還元のあり方とは ジャパン オリジナル ドラッグ ノ カイハツ ト リンショウ エノ カンゲン ノ アリカタ トワ 295-305
岡本先生を語る オカモト センセイ オ カタル 佐々木 正五/ほか著 ササキ ショウゴ 307-325