湯本 豪一/監修 -- 日本図書センター -- 2008.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 こどものへや 児童図書 /031/5130/3 5015400492 配架図 Digital BookShelf
2008/09/30 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-284-20081-3
ISBN13桁 978-4-284-20081-3
ISBN(セット) 4-284-20078-3
ISBN(セット13桁) 978-4-284-20078-3
タイトル まるごとわかる「日本人」はじめて百科
タイトルカナ マルゴト ワカル ニホンジン ハジメテ ヒャッカ
巻次 3
著者名 湯本 豪一 /監修
著者名典拠番号

110001060660000

出版地 東京
出版者 日本図書センター
出版者カナ ニホン トショ センター
出版年 2008.2
ページ数 51p
大きさ 31cm
各巻タイトル 教育・文化をはぐくんだ人
各巻タイトル読み キョウイク ブンカ オ ハグクンダ ヒト
価格 ¥4400
内容紹介 「モノ・コト」のはじまりには、いつもパイオニアがいた! 3では日本最初の海水浴場を開いた人や、広告や宣伝を始めた人、日本初の日刊新聞を作った人など、教育・文化をはぐくんだ人を紹介します。
学習件名 伝記,教育,文化史,日本史-近代,物の始まり,海水浴,広告,新聞,まんが,雑誌,留学,サッカー,野球,幼稚園,辞書,手話,点字,歌手,オーケストラ,南極観測,探査・探検,オリンピック,相撲,力士,映画,ホテル,地図,漂流,テレビ,ラジオ
学習件名カナ デンキ,キョウイク,ブンカシ,ニホンシ-キンダイ,モノ/ノ/ハジマリ,カイスイヨク,コウコク,シンブン,マンガ,ザッシ,リュウガク,サッカー,ヤキュウ,ヨウチエン,ジショ,シュワ,テンジ,カシュ,オーケストラ,ナンキョク/カンソク,タンサ/タンケン,オリンピック,スモウ,リキシ,エイガ,ホテル,チズ,ヒョウリュウ,テレビ,ラジオ
一般件名 事物起源 , 日本-歴史-近代 , 伝記-日本
一般件名カナ ジブツ キゲン,ニホン-レキシ-キンダイ,デンキ-ニホン
一般件名典拠番号

510875700000000 , 520103814150000 , 511203820350000

各巻の一般件名 日本-教育
各巻の一般件名読み ニホン-キョウイク
各巻の一般件名典拠番号

520103810140000

分類:都立NDC10版 031.4
資料情報1 『まるごとわかる「日本人」はじめて百科 3』( 教育・文化をはぐくんだ人) 湯本 豪一/監修  日本図書センター 2008.2(所蔵館:多摩  請求記号:/031/5130/3  資料コード:5015400492)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107456150