田村 善之/編著 -- 有斐閣 -- 2008.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /507.2/5468/2008 5015090193 Digital BookShelf
2008/06/10 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-641-14387-6
ISBN13桁 978-4-641-14387-6
タイトル 新世代知的財産法政策学の創成
タイトルカナ シンセダイ チテキ ザイサンホウ セイサクガク ノ ソウセイ
著者名 田村 善之 /編著
著者名典拠番号

110002043600000

出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒカク
出版年 2008.2
ページ数 13, 477p
大きさ 22cm
シリーズ名 21世紀COE知的財産研究叢書
シリーズ名のルビ等 ニジュウイッセイキ シーオーイー チテキ ザイサン ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 4
シリーズ番号読み 4
価格 ¥6800
内容注記 知的財産権と不法行為 田村善之∥著. 効果的な特許制度に関する多元的理論の試み Nari LEE∥著, 田村善之∥訳. <競争的繁栄>と知的財産法原理 長谷川晃∥著. 「知的所有法・サイバー法」原論の試み 吉田邦彦∥著. 知的財産権の侵害警告と正当な権利行使(再論) 瀬川信久∥著. 「特許権の密林」と独占者の自由 稗貫俊文∥著. 冒認に関する考察 吉田広志∥著. 取消訴訟における審理の範囲と判決の拘束力 村上裕章∥著. 著作権の「間接侵害」と差止請求 吉田克己∥著. 競業避止義務制約の法理 道幸哲也∥著. 規範的損害と保険 山本哲生∥著. 先住民族の文化と知的財産に関する一考察 常本照樹∥著. アメリカ著作権法と連邦制の交錯 会沢恒∥著. 知的財産に関する若干の抵触法的考察 横溝大∥著
内容紹介 市場と法の役割分担、法的判断主体間の役割分担、私人の自由の確保という3つの視点から、知的財産法の理論的深化と政策的提言を目指す。COE雑誌『知的財産法政策学研究』掲載論文に書き下ろしを加えて書籍化。
一般件名 知的財産権∥法令,特許法,著作権法
一般件名カナ チテキザイサンケン∥ホウレイ,トッキョホウ,チョサクケンホウ
一般件名 知的財産権
一般件名カナ チテキ ザイサンケン
一般件名典拠番号

511148500000000

分類:都立NDC10版 507.2
資料情報1 『新世代知的財産法政策学の創成』(21世紀COE知的財産研究叢書 4) 田村 善之/編著  有斐閣 2008.2(所蔵館:中央  請求記号:/507.2/5468/2008  資料コード:5015090193)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107461819

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
知的財産権と不法行為 / プロセス志向の知的財産法政策学の一様相 チテキ ザイサンケン ト フホウ コウイ 田村 善之/著 タムラ ヨシユキ 3-50
効果的な特許制度に関する多元的理論の試み コウカテキ ナ トッキョ セイド ニ カンスル タゲンテキ リロン ノ ココロミ Nari LEE/著 リ ナリ 51-102
<競争的繁栄>と知的財産法原理 / 田村善之教授の知的財産法理論の基礎に関する法哲学的検討 キョウソウテキ ハンエイ ト チテキ ザイサンホウ ゲンリ 長谷川 晃/著 ハセガワ コウ 103-120
「知的所有法・サイバー法」原論の試み / ディジタル化時代・多文化的国際化時代における情報法学の新たな展開(アメリカ法学からの示唆) チテキ ショユウホウ サイバーホウ ゲンロン ノ ココロミ 吉田 邦彦/著 ヨシダ クニヒコ 121-141
知的財産権の侵害警告と正当な権利行使(再論) チテキ ザイサンケン ノ シンガイ ケイコク ト セイトウ ナ ケンリ コウシ サイロン 瀬川 信久/著 セガワ ノブヒサ 145-169
「特許権の密林」と独占者の自由 トッキョケン ノ ミツリン ト ドクセンシャ ノ ジユウ 稗貫 俊文/著 ヒエヌキ トシフミ 173-187
冒認に関する考察 / 特に平成13年最高裁判決と平成14年東京地裁判決の関係をめぐって ボウニン ニ カンスル コウサツ 吉田 広志/著 ヨシダ ヒロシ 189-221
取消訴訟における審理の範囲と判決の拘束力 / 審決取消訴訟からの示唆 トリケシ ソショウ ニ オケル シンリ ノ ハンイ ト ハンケツ ノ コウソクリョク 村上 裕章/著 ムラカミ ヒロアキ 223-249
著作権の「間接侵害」と差止請求 チョサクケン ノ カンセツ シンガイ ト サシトメ セイキュウ 吉田 克己/著 ヨシダ カツミ 253-308
競業避止義務制約の法理 キョウギョウ ヒシ ギム セイヤク ノ ホウリ 道幸 哲也/著 ドウコウ テツナリ 311-336
規範的損害と保険 / 知的財産権侵害に即して キハンテキ ソンガイ ト ホケン 山本 哲生/著 ヤマモト テツオ 337-362
先住民族の文化と知的財産に関する一考察 センジュウ ミンゾク ノ ブンカ ト チテキ ザイサン ニ カンスル イチ コウサツ 常本 照樹/著 ツネモト テルキ 365-390
アメリカ著作権法と連邦制の交錯 アメリカ チョサクケンホウ ト レンポウセイ ノ コウサク 会沢 恒/著 アイザワ ヒサシ 391-444
知的財産に関する若干の抵触法的考察 チテキ ザイサン ニ カンスル ジャッカン ノ テイショクホウテキ コウサツ 横溝 大/著 ヨコミゾ ダイ 445-477