東ユーラシア圏域の史的展開
|
ヒガシユーラシア ケンイキ ノ シテキ テンカイ |
上田 信/著 |
ウエダ マコト |
8-40 |
近世東南アジア社会の展開
|
キンセイ トウナン アジア シャカイ ノ テンカイ |
弘末 雅士/著 |
ヒロスエ マサシ |
41-72 |
大交易時代のアジアの海域世界
|
ダイコウエキ ジダイ ノ アジア ノ カイイキ セカイ |
中島 楽章/著 |
ナカジマ ガクショウ |
75-107 |
清朝をめぐる国際関係
|
シンチョウ オ メグル コクサイ カンケイ |
岡本 隆司/著 |
オカモト タカシ |
111-138 |
明朝の中央政治と地域社会
|
ミンチョウ ノ チュウオウ セイジ ト チイキ シャカイ |
岩井 茂樹/著 |
イワイ シゲキ |
143-162 |
明代中国における文化の大衆化
|
ミンダイ チュウゴク ニ オケル ブンカ ノ タイシュウカ |
大木 康/著 |
オオキ ヤスシ |
163-179 |
マンジュ大清国の支配構造
|
マンジュ ダイシンコク ノ シハイ コウゾウ |
杉山 清彦/著 |
スギヤマ キヨヒコ |
181-201 |
清朝時代のモンゴル社会
|
シンチョウ ジダイ ノ モンゴル シャカイ |
柳澤 明/著 |
ヤナギサワ アキラ |
205-224 |
近世後期の大陸部東南アジア
|
キンセイ コウキ ノ タイリクブ トウナン アジア |
岡田 雅志/著 |
オカダ マサシ |
225-243 |
朝鮮時代の国家財政と経済変動
|
チョウセン ジダイ ノ コッカ ザイセイ ト ケイザイ ヘンドウ |
六反田 豊/著 |
ロクタンダ ユタカ |
247-266 |
近世日本の対外関係と世界観
|
キンセイ ニホン ノ タイガイ カンケイ ト セカイカン |
松井 洋子/著 |
マツイ ヨウコ |
269-288 |
グローバル貿易と東南アジア海域世界の「海賊」
|
グローバル ボウエキ ト トウナン アジア カイイキ セカイ ノ カイゾク |
太田 淳/著 |
オオタ アツシ |
289-307 |