三重野 卓/編 -- 東信堂 -- 2008.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /369.27/5366/2008 5015040164 Digital BookShelf
2008/04/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88713-812-4
ISBN13桁 978-4-88713-812-4
タイトル 共生社会の理念と実際
タイトルカナ キョウセイ シャカイ ノ リネン ト ジッサイ
著者名 三重野 卓 /編
著者名典拠番号

110000938050000

出版地 東京
出版者 東信堂
出版者カナ トウシンドウ
出版年 2008.2
ページ数 17, 197p
大きさ 19cm
シリーズ名 シリーズ社会政策研究
シリーズ名のルビ等 シリーズ シャカイ セイサク ケンキュウ
シリーズ番号 4
シリーズ番号読み 4
価格 ¥2000
内容注記 共生社会の構想と指標体系 小野達也∥述. 障害者と共生社会政策 杉野昭博∥述. コミュニティ凝集力と共生 金子勇∥述. なぜ、共生社会的包摂が必要なのか 菊地英明∥述. 共生社会論をめぐる四つの論点 平岡公一∥述. 報告者の回答. フロアを交えた討論. 比較都市論からみたソーシャル・キャピタルの構造 金子勇∥著. 共生価値と社会経済システム 三重野卓∥著
内容紹介 差異ある主体が対話し反省しつつ協働する「共生社会」の構築は、すでに差し迫った現実の課題となっている。現代の産業社会の中におけるその実現のための理念・方途・問題点を、社会政策との関連の下、包括的に追求・考察する。
一般件名 社会福祉,地域社会
一般件名カナ シャカイフクシ,チイキシャカイ
一般件名 障害者福祉 , 社会的差別 , 地域社会
一般件名カナ ショウガイシャ フクシ,シャカイテキ サベツ,チイキ シャカイ
一般件名典拠番号

511691200000000 , 510409700000000 , 510458300000000

分類:都立NDC10版 369.27
資料情報1 『共生社会の理念と実際』(シリーズ社会政策研究 4) 三重野 卓/編  東信堂 2008.2(所蔵館:中央  請求記号:/369.27/5366/2008  資料コード:5015040164)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107469482

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
共生社会の構想と指標体系 / 内閣府の試みについて キョウセイ シャカイ ノ コウソウ ト シヒョウ タイケイ 小野 達也/述 オノ タツヤ 5-41
障害者と共生社会政策 / 障害学会における情報保障を題材として ショウガイシャ ト キョウセイ シャカイ セイサク 杉野 昭博/述 スギノ アキヒロ 42-71
コミュニティ凝集力と共生 / 地域調査から コミュニティ ギョウシュウリョク ト キョウセイ 金子 勇/述 カネコ イサム 72-90
なぜ、共生/社会的包摂が必要なのか ナゼ キョウセイ シャカイテキ ホウセツ ガ ヒツヨウ ナノカ 菊地 英明/述 キクチ ヒデアキ 93-99
共生社会論をめぐる四つの論点 キョウセイ シャカイロン オ メグル ヨッツ ノ ロンテン 平岡 公一/述 ヒラオカ コウイチ 100-110
報告者の回答 ホウコクシャ ノ カイトウ 111-126
フロアを交えた討論 フロア オ マジエタ トウロン 129-159
比較都市論からみたソーシャル・キャピタルの構造 ヒカク トシロン カラ ミタ ソーシャル キャピタル ノ コウゾウ 金子 勇/著 カネコ イサム 163-179
共生価値と社会経済システム キョウセイ カチ ト シャカイ ケイザイ システム 三重野 卓/著 ミエノ タカシ 180-197