近畿大学日本文化研究所/編 -- 風媒社 -- 2008.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /210.04/5153/2008 5015052076 Digital BookShelf
2008/04/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8331-0540-8
ISBN13桁 978-4-8331-0540-8
タイトル 日本文化の鉱脈
タイトルカナ ニホン ブンカ ノ コウミャク
タイトル関連情報 茫洋と閃光と
タイトル関連情報読み ボウヨウ ト センコウ ト
著者名 近畿大学日本文化研究所 /編
著者名典拠番号

210001117420000

出版地 名古屋
出版者 風媒社
出版者カナ フウバイシャ
出版年 2008.3
ページ数 288p
大きさ 22cm
シリーズ名 近畿大学日本文化研究所叢書
シリーズ名のルビ等 キンキ ダイガク ニホン ブンカ ケンキュウジョ ソウショ
シリーズ番号 3
シリーズ番号読み 3
価格 ¥3800
内容注記 歌占と白太夫 永池健二∥著. 修験山伏と勧進芝居 根井浄∥著. 近世の「面白し」 岸文和∥著. 人痘種痘法から牛痘種痘法移行にみる医の文化 古西義麿∥著. 明治後期・大正期東京語の対称詞 永田高志∥著. 孤独なる俳人・尾崎放哉 木村重起∥著. 建築文化考 楠田一夫∥著. 皇統論争の地下水脈・前方後円墳 黒田展之∥著. 奄美母権制文化試考 清眞人∥著. 日本における消費組合思想の源流 堀田泉∥著. 柳宗悦の近代への対峙 関口千佳∥著. 大学・教養・修養 綱澤満昭∥著. 生命・環境・アニミズム 長崎誠人∥著
内容紹介 霧に覆われ、闇に閉ざされながら、気の遠くなるほどの時間を要した日本文化の鉱脈に測鉛を下ろし、その「本流」を探る。「文学・歴史」「思想・社会」の分野別に全13篇の論稿を収録。
一般件名 日本∥文化∥論文集
一般件名カナ ニホン∥ブンカ∥ロンブンシュウ
一般件名 日本-歴史
一般件名カナ ニホン-レキシ
一般件名典拠番号

520103813730000

分類:都立NDC10版 210.04
資料情報1 『日本文化の鉱脈 茫洋と閃光と』(近畿大学日本文化研究所叢書 3) 近畿大学日本文化研究所/編  風媒社 2008.3(所蔵館:中央  請求記号:/210.04/5153/2008  資料コード:5015052076)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107472942

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
歌占と白太夫 / 菅江真澄白太夫説追攷 ウタウラ ト シラダユウ 永池 健二/著 ナガイケ ケンジ 8-33
修験山伏と勧進芝居 / 豊後算所歌舞伎(肥前島原御前歌舞伎)を中心に シュゲン ヤマブシ ト カンジン シバイ 根井 浄/著 ネイ キヨシ 34-50
近世の「面白し」 / 歌川広重の旅日記を読む キンセイ ノ オモシロシ 岸 文和/著 キシ フミカズ 51-77
人痘種痘法から牛痘種痘法移行にみる医の文化 / 李仁山・シーボルト・梅浦修介等を通じて ジントウ シュトウホウ カラ ギュウトウ シュトウホウ イコウ ニ ミル イ ノ ブンカ 古西 義麿/著 コニシ ヨシマロ 78-94
明治後期・大正期東京語の対称詞 メイジ コウキ タイショウキ トウキョウゴ ノ タイショウシ 永田 高志/著 ナガタ タカシ 95-110
孤独なる俳人・尾崎放哉 / 句集『大空』より コドク ナル ハイジン オザキ ホウサイ 木村 重起/著 キムラ シゲキ 111-125
建築文化考 / なにわ三題 ケンチク ブンカコウ 楠田 一夫/著 クスダ カズオ 126-140
皇統論争の地下水脈・前方後円墳 / 日本文化と天皇制の基層研究 1 コウトウ ロンソウ ノ チカ スイミャク ゼンポウ コウエンフン 黒田 展之/著 クロダ ノブユキ 142-159
奄美母権制文化試考 アマミ ボケンセイ ブンカ シコウ 清 眞人/著 キヨシ マヒト 160-194
日本における消費組合思想の源流 / 現代に生きる明治社会主義 ニホン ニ オケル ショウヒ クミアイ シソウ ノ ゲンリュウ 堀田 泉/著 ホッタ イズミ 195-216
柳宗悦の近代への対峙 ヤナギ ムネヨシ ノ キンダイ エノ タイジ 関口 千佳/著 セキグチ チカ 217-237
大学・教養・修養 ダイガク キョウヨウ シュウヨウ 綱澤 満昭/著 ツナザワ ミツアキ 238-265
生命・環境・アニミズム / 現代神道の「生命文明」構想をめぐって セイメイ カンキョウ アニミズム 長崎 誠人/著 ナガサキ シゲト 266-284