橋本 満弘/編著 -- 北樹出版 -- 2008.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /361.4/5732/2008 5015056469 Digital BookShelf
2008/04/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7793-0129-2
ISBN13桁 978-4-7793-0129-2
タイトル 人・言葉・社会・文化とコミュニケーション
タイトルカナ ヒト コトバ シャカイ ブンカ ト コミュニケーション
著者名 橋本 満弘 /編著, 畠山 均 /編著, 清水 孝子 /編著, 八尋 春海 /編著
著者名典拠番号

110000782840000 , 110004666410000 , 110005228320000 , 110003162480000

出版地 東京
出版者 北樹出版
出版者カナ ホクジュ シュッパン
出版年 2008.4
ページ数 210p
大きさ 22cm
価格 ¥2300
内容注記 通事(詞)考 越中哲也∥著. 模合にみる沖縄人(ウチナンチュー)のコミュニケーションについて 伊佐雅子∥著. 日常会話とは何か 畠山均∥著. 日本人の言語観再考 片山博∥著. 福岡県における交通表示の言語表記に関する調査 八尋春海∥著. <対話>とコミュニケーション 清水孝子∥著. 誤解の検証 筒井久美子∥著. 政治とエンターテイメント 平野順也∥著. 明治の言論とメディア 橋本満弘∥著. 洋学紳士:馬場辰猪の『雄辯法』 橋本満弘∥著
内容紹介 日本コミュニケーション学会九州支部の創立15周年記念の書。九州におけるコミュニケーションの史的研究や、日常生活における言語表記と表現などを論じる。コミュニケーション領域の通時的、共時的研究などに役立つ一冊。
一般件名 コミュニケーション∥論文集
一般件名カナ コミュニケーション∥ロンブンシュウ
一般件名 コミュニケーション
一般件名カナ コミュニケーション
一般件名典拠番号

510152800000000

分類:都立NDC10版 361.45
資料情報1 『人・言葉・社会・文化とコミュニケーション』 橋本 満弘/編著, 畠山 均/編著 , 清水 孝子/編著 北樹出版 2008.4(所蔵館:中央  請求記号:/361.4/5732/2008  資料コード:5015056469)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107474664

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
通事(詞)考 / 長崎を中心にして ツウジコウ 越中 哲也/著 エッチュウ テツヤ 10-30
模合にみる沖縄人(ウチナンチュー)のコミュニケーションについて / 新聞記事の分析を通して モアイ ニ ミル ウチナンチュー ノ コミュニケーション ニ ツイテ 伊佐 雅子/著 イサ マサコ 31-49
日常会話とは何か / コミュニケーションにおける言語の役割の視点から ニチジョウ カイワ トワ ナニカ 畠山 均/著 ハタケヤマ ヒトシ 50-63
日本人の言語観再考 / ことわざを手がかりとして ニホンジン ノ ゲンゴカン サイコウ 片山 博/著 カタヤマ ヒロシ 64-78
福岡県における交通表示の言語表記に関する調査 フクオカケン ニ オケル コウツウ ヒョウジ ノ ゲンゴ ヒョウキ ニ カンスル チョウサ 八尋 春海/著 ヤヒロ ハルミ 79-95
<対話>とコミュニケーション / 五木寛之氏とバーニー・シーゲル氏の場合 タイワ ト コミュニケーション 清水 孝子/著 シミズ タカコ 96-116
誤解の検証 / 言語と文化の枠を超えて ゴカイ ノ ケンショウ 筒井 久美子/著 ツツイ クミコ 117-138
政治とエンターテイメント / 小泉純一郎人気に学ぶ政治コミュニケーション セイジ ト エンターテイメント 平野 順也/著 ヒラノ ジュンヤ 139-159
明治の言論とメディア / 演説の流行 メイジ ノ ゲンロン ト メディア 橋本 満弘/著 ハシモト ミツヒロ 160-179
洋学紳士:馬場辰猪の『雄辯法』 / 日本における先駆的著書 ヨウガク シンシ ババ タツイ ノ ユウベンホウ 橋本 満弘/著 ハシモト ミツヒロ 180-205