武田 丈/編 -- 世界思想社 -- 2008.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /361.9/5112/2008 5015065790 Digital BookShelf
2008/04/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7907-1311-1
ISBN13桁 978-4-7907-1311-1
タイトル アクション別フィールドワーク入門
タイトルカナ アクションベツ フィールドワーク ニュウモン
著者名 武田 丈 /編, 亀井 伸孝 /編
著者名典拠番号

110003376650000 , 110004271920000

出版地 京都
出版者 世界思想社
出版者カナ セカイ シソウシャ
出版年 2008.3
ページ数 270p
大きさ 19cm
価格 ¥1900
内容注記 はじめる 亀井伸孝∥著, 武田丈∥著. 遠い世界にふみだす 西崎伸子∥著. 身近なフィールドにふみだす 三宅加奈子∥著. 暴力問題にまきこまれる 飯嶋秀治∥著. 政治論争にまきこまれる 丸山淳子∥著. 調査対象者と分かちあう 中川加奈子∥著. 研究成果を分かちあう 服部志帆∥著. 「途上国」の相手に教える 内藤順子∥著. 異文化理解の姿勢を教室で教える 亀井伸孝∥著. ユニバーサル・ミュージアムを創る 広瀬浩二郎∥著. 移住者たちと博物館展示を創る 城田愛∥著. 教育プロジェクトを手伝う 吉野太郎∥著. 日常生活を手伝う 黒崎龍悟∥著. 病と共存する社会をのぞむ 西真如∥著. 多言語社会のゆくえをのぞむ 米田信子∥著. フィールドとホームを行き来する 武田丈∥著. おわる 飯嶋秀治∥著, 吉野太郎∥著
内容紹介 これからフィールドワークをはじめようという人たちに、現場の体験から、フィールドワーカーの多彩な技芸を紹介する。頭を抱える、インタビューする、仮説を立てる、かゆみと闘うなど322項目のアクション別さくいん付き。
一般件名 社会調査
一般件名カナ シャカイチョウサ
一般件名 フィールドワーク
一般件名カナ フィールドワーク
一般件名典拠番号

511793600000000

分類:都立NDC10版 361.9
資料情報1 『アクション別フィールドワーク入門』 武田 丈/編, 亀井 伸孝/編  世界思想社 2008.3(所蔵館:中央  請求記号:/361.9/5112/2008  資料コード:5015065790)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107475631

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
はじめる / アクションから見えるフィールドワーカーの姿 ハジメル 亀井 伸孝/著 カメイ ノブタカ 1-9
遠い世界にふみだす / エチオピアの野生動物保護区におけるフィールドワーク トオイ セカイ ニ フミダス 西崎 伸子/著 ニシザキ ノブコ 18-31
身近なフィールドにふみだす / 岡山県で見た一人暮らし高齢者の生活 ミジカ ナ フィールド ニ フミダス 三宅 加奈子/著 ミヤケ カナコ 32-43
暴力問題にまきこまれる / オーストラリア先住民の「トラブル・メイカー」たち ボウリョク モンダイ ニ マキコマレル 飯嶋 秀治/著 イイジマ シュウジ 48-62
政治論争にまきこまれる / ボツワナにおける開発政策と先住民運動の渦中で セイジ ロンソウ ニ マキコマレル 丸山 淳子/著 マルヤマ ジュンコ 63-75
調査対象者と分かちあう / ネパールの肉売りカーストとの対話 チョウサ タイショウシャ ト ワカチアウ 中川 加奈子/著 ナカガワ カナコ 80-93
研究成果を分かちあう / カメルーンの森とバカ・ピグミーの未来 ケンキュウ セイカ オ ワカチアウ 服部 志帆/著 ハットリ シホ 94-107
「途上国」の相手に教える / チリにおける開発援助の現場から トジョウコク ノ アイテ ニ オシエル 内藤 順子/著 ナイトウ ジュンコ 112-124
異文化理解の姿勢を教室で教える / ろう者の文化を学ぶワークショップ イブンカ リカイ ノ シセイ オ キョウシツ デ オシエル 亀井 伸孝/著 カメイ ノブタカ 125-139
ユニバーサル・ミュージアムを創る / “点字力”で切り開くフリーバリア社会 ユニバーサル ミュージアム オ ツクル 広瀬 浩二郎/著 ヒロセ コウジロウ 144-157
移住者たちと博物館展示を創る / オキナワボリビア歴史資料館の制作現場から イジュウシャタチ ト ハクブツカン テンジ オ ツクル 城田 愛/著 シロタ チカ 158-171
教育プロジェクトを手伝う / モンゴル地方公立校へのリユースパソコン運用 キョウイク プロジェクト オ テツダウ 吉野 太郎/著 ヨシノ タロウ 176-187
日常生活を手伝う / タンザニアでの農村開発をめぐる出来事から ニチジョウ セイカツ オ テツダウ 黒崎 龍悟/著 クロサキ リュウゴ 188-199
病と共存する社会をのぞむ / エチオピアのHIV/AIDS予防運動 ヤマイ ト キョウゾン スル シャカイ オ ノゾム 西 真如/著 ニシ マコト 204-217
多言語社会のゆくえをのぞむ / ナミビアのアフリカ諸語のこれから タゲンゴ シャカイ ノ ユクエ オ ノゾム 米田 信子/著 ヨネダ ノブコ 218-231
フィールドとホームを行き来する / フィリピンから日本への女性移住労働者たち フィールド ト ホーム オ イキキ スル 武田 丈/著 タケダ ジョウ 236-247
おわる / フィールドとホームの急接近の時代に オワル 飯嶋 秀治/著 イイジマ シュウジ 251-258