川田 順造/著 -- 中央公論新社 -- 2008.3 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /382.1/5388/2008 5015066170 Digital BookShelf
2008/04/22 可能 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 /382.1/5388/2008 5015404197 Digital BookShelf
2008/07/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-12-003923-2
ISBN13桁 978-4-12-003923-2
タイトル もうひとつの日本への旅
タイトルカナ モウ ヒトツ ノ ニホン エノ タビ
タイトル関連情報 モノとワザの原点を探る
タイトル関連情報読み モノ ト ワザ ノ ゲンテン オ サグル
著者名 川田 順造 /著
著者名典拠番号

110000305150000

出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版者カナ チュウオウ コウロン シンシャ
出版年 2008.3
ページ数 286p
大きさ 20cm
価格 ¥2400
内容紹介 ワザによって外界にはたらきかけてゆく主体的身体としてのヒト。ワザがはたらく対象であり道具でもあるモノ。ワザを媒介とするヒトとモノの関わり方への考察を通して、稲作以前の列島文化の深層を、南海からの視点で照射する。
一般件名 日本∥風俗・習慣
一般件名カナ ニホン∥フウゾクシュウカン
一般件名 日本
一般件名カナ ニホン
一般件名典拠番号

520103800000000

分類:都立NDC10版 382.1
書評掲載紙 日本経済新聞  2008/04/20  1568 
書評掲載紙2 中日新聞・東京新聞  2008/04/27   
書評掲載紙3 読売新聞  2008/05/18   
資料情報1 『もうひとつの日本への旅 モノとワザの原点を探る』 川田 順造/著  中央公論新社 2008.3(所蔵館:中央  請求記号:/382.1/5388/2008  資料コード:5015066170)
資料情報2 『もうひとつの日本への旅 モノとワザの原点を探る』 川田 順造/著  中央公論新社 2008.3(所蔵館:多摩  請求記号:/382.1/5388/2008  資料コード:5015404197)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107478590