白水 繁彦/編 -- 御茶の水書房 -- 2008.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /334.4/5207/2008 5015092447 Digital BookShelf
2008/06/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-275-00560-1
ISBN13桁 978-4-275-00560-1
タイトル 移動する人びと、変容する文化
タイトルカナ イドウ スル ヒトビト ヘンヨウ スル ブンカ
タイトル関連情報 グローバリゼーションとアイデンティティ
タイトル関連情報読み グローバリゼーション ト アイデンティティ
著者名 白水 繁彦 /編
著者名典拠番号

110000515600000

出版地 東京
出版者 御茶の水書房
出版者カナ オチャノミズ ショボウ
出版年 2008.3
ページ数 8, 190p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
内容注記 変容エージェントによる文化の創出 白水繁彦∥著. オキナワン・ハワイアン・スタイル 城田愛∥著. ハワイのオキナワ料理の創造 佐藤万里江∥著. ハワイのアメラジアン 野入直美∥著. ハワイにおける中国系コミュニティの文化変容 中野克彦∥著. 新世代の日系ブラジル芸能人 アンジェロ イシ∥著. グローバリゼーションとローカリティ 武田尚子∥著. 都市祝祭を担う人々 桑江友博∥著
内容紹介 グローバリゼーションは地域や民族のコミュニティの文化にどのような変化をもたらすのか。移動する人びとのアイデンティティと彼らが創り出す文化を、ハワイ・ブラジル・日本における長期のフィールドワークを通して活写する。
一般件名 文化変容∥論文集,移民・植民∥論文集
一般件名カナ ブンカヘンヨウ∥ロンブンシュウ,イミンショクミン∥ロンブンシュウ
一般件名 移民・植民 , グローバリゼーション
一般件名カナ イミン ショクミン,グローバリゼーション
一般件名典拠番号

510491800000000 , 511737800000000

分類:都立NDC10版 334.4
資料情報1 『移動する人びと、変容する文化 グローバリゼーションとアイデンティティ』 白水 繁彦/編  御茶の水書房 2008.3(所蔵館:中央  請求記号:/334.4/5207/2008  資料コード:5015092447)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107480518

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
変容エージェントによる文化の創出 / ハワイ沖縄系コミュニティにおける事例研究 ヘンヨウ エージェント ニ ヨル ブンカ ノ ソウシュツ 白水 繁彦/著 シラミズ シゲヒコ 3-24
オキナワン・ハワイアン・スタイル / ハワイにおける沖縄系移民と先住民系文化の交差 オキナワン ハワイアン スタイル 城田 愛/著 シロタ チカ 25-48
ハワイのオキナワ料理の創造 / 女性団体出版のクックブックにみる文化変容 ハワイ ノ オキナワ リョウリ ノ ソウゾウ 佐藤 万里江/著 サトウ マリエ 49-71
ハワイのアメラジアン / <越境>と<ローカル化>を繫くアイデンティティ ハワイ ノ アメラジアン 野入 直美/著 ノイリ ナオミ 73-95
ハワイにおける中国系コミュニティの文化変容 / エスニック・フェスティバルを中心に ハワイ ニ オケル チュウゴクケイ コミュニティ ノ ブンカ ヘンヨウ 中野 克彦/著 ナカノ カツヒコ 97-113
新世代の日系ブラジル芸能人 / そのキャリア戦略とエスニック・アイデンティティ シンセダイ ノ ニッケイ ブラジル ゲイノウジン アンジェロ イシ/著 イシ アンジェロ 115-139
グローバリゼーションとローカリティ / 東京・月島の「もんじゃ」の事例 グローバリゼーション ト ローカリティ 武田 尚子/著 タケダ ナオコ 141-161
都市祝祭を担う人々 / 移動・定住・文化の「創造」 トシ シュクサイ オ ニナウ ヒトビト 桑江 友博/著 クワエ トモヒロ 163-188