柴崎 直人/著 -- PHP研究所 -- 2008.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /385.9/5047/2008 5015080105 配架図 Digital BookShelf
2008/04/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-569-69950-9
ISBN13桁 978-4-569-69950-9
タイトル <小笠原流>日本の礼儀作法・しきたり
タイトルカナ オガサワラリュウ ニホン ノ レイギ サホウ シキタリ
タイトル関連情報 イラスト図解,「なぜ」がわかればすぐ身につく!
タイトル関連情報読み イラスト ズカイ,ナゼ ガ ワカレバ スグ ミ ニ ツク
著者名 柴崎 直人 /著
著者名典拠番号

110003365170000

出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版者カナ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版年 2008.4
ページ数 143p
大きさ 21cm
価格 ¥1300
内容紹介 汁椀を右に置くのはなぜ? 挨拶の作法、食事の作法、冠婚葬祭の作法、年中行事…。他者を大切にする気持ちを、その場にふさわしく、美しく表現する小笠原流礼法の基本と由来をやさしく解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p143
一般件名 礼儀作法
一般件名カナ レイギ サホウ
一般件名典拠番号

511475000000000

分類:都立NDC10版 385.9
資料情報1 『<小笠原流>日本の礼儀作法・しきたり イラスト図解』 柴崎 直人/著  PHP研究所 2008.4(所蔵館:中央  請求記号:/385.9/5047/2008  資料コード:5015080105)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107480592