仲上 健一/著 -- 成文堂 -- 2023.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /519.0/5483/2007 5013612440 Digital BookShelf
2007/06/14 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88553-187-3
ISBN13桁 978-4-88553-187-3
タイトル 2050年脱温暖化社会のライフスタイル
タイトルカナ ニセンゴジュウネン ダツオンダンカ シャカイ ノ ライフ スタイル
タイトル関連情報 IT社会のエコデザイン
タイトル関連情報読み アイティー シャカイ ノ エコデザイン
著者名 東京大学RCAST脱温暖化IT社会チーム /編, 電通消費者研究センター /編
著者名典拠番号

210001158910000 , 210001040570000

出版地 東京
出版者 電通
出版者カナ デンツウ
出版年 2007.1
ページ数 10, 167p
大きさ 21cm
価格 ¥1700
内容紹介 religionの訳語として宗教という言葉が定着してから、途切れることなく続いた日本人無宗教説。「日本人は無宗教だ」とする言説の明治以来の系譜を辿り、宗教をめぐる日本人のアイデンティティ意識の変遷を解明する。
書誌・年譜・年表 文献:p260~265
一般件名 宗教-日本
一般件名カナ シュウキョウ-ニホン
一般件名典拠番号

510913920380000

分類:都立NDC10版 162.1
テキストの言語 日本語  
書評掲載紙 産経新聞  2023/07/30   
資料情報1 『志津川湾と野川を歩く』(水資源・環境学会『環境問題の現場を歩く』シリーズ 1) 仲上 健一/著, 山本 佳世子/著  成文堂 2023.8(所蔵館:中央  請求記号:/663.9/5044/2023  資料コード:7117052760)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154226026