小林 隆/著 -- 岩波書店 -- 2008.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /818.0/5052/1 5015104735 Digital BookShelf
2008/06/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-027117-2
ISBN13桁 978-4-00-027117-2
タイトル 方言の形成
タイトルカナ ホウゲン ノ ケイセイ
著者名 小林 隆 /著, 木部 暢子 /著, 高橋 顕志 /著, 安部 清哉 /著, 熊谷 康雄 /著
著者名典拠番号

110002608010000 , 110002966630000 , 110002660930000 , 110002808430000 , 110005244910000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2008.3
ページ数 19, 222p
大きさ 22cm
シリーズ名 シリーズ方言学
シリーズ名のルビ等 シリーズ ホウゲンガク
シリーズ番号 1
シリーズ番号読み 1
価格 ¥3400
内容紹介 方言はどのようにして生まれたのか。全国的な記録作業による資料面の充実や、それを土台とした方言形成のモデル化の試み等により方言形成論が再び活性化しつつある中、斬新な発想で方言成立のメカニズムを解き明かす。
書誌・年譜・年表 文献:章末
一般件名 日本語∥方言∥歴史
一般件名カナ ニホンゴ∥ホウゲン∥レキシ
一般件名 日本語-方言
一般件名カナ ニホンゴ-ホウゲン
一般件名典拠番号

510395110630000

分類:都立NDC10版 818
資料情報1 『方言の形成』(シリーズ方言学 1) 小林 隆/著, 木部 暢子/著 , 高橋 顕志/著 岩波書店 2008.3(所蔵館:中央  請求記号:/818.0/5052/1  資料コード:5015104735)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107481841