フェルディナン・ド・ソシュール/[著] -- エディット・パルク -- 2008.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /801.0/5076/1 5015149933 Digital BookShelf
2008/07/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-901188-06-7
ISBN13桁 978-4-901188-06-7
タイトル 一般言語学第一回講義
タイトルカナ イッパン ゲンゴガク ダイイッカイ コウギ
タイトル関連情報 リードランジェによる講義記録,1907年
タイトル関連情報読み リードランジェ ニ ヨル コウギ キロク,センキュウヒャクナナネン
著者名 フェルディナン・ド・ソシュール /[著], 小松 英輔 /編, 相原 奈津江 /訳, 秋津 伶 /訳
著者名典拠番号

120000261070000 , 110004859530000 , 110003948320000 , 110000013710000

出版地 長岡京
出版者 エディット・パルク
出版者カナ エディット パルク
出版年 2008.3
ページ数 317p
大きさ 22cm
一般注記 付 エングラー版批判 小松英輔著
原タイトル注記 原タイトル:Premier cours de linguistique générale
都立翻訳原書名注記 原タイトル:Premier cours de linguistique générale
特定事項に属さない注記 付 エングラー版批判 小松英輔著
価格 ¥3500
内容紹介 たった6人の学生を前に、伝説の講義が始まった-。ジュネーヴ大学で1907年1月から7月にかけて行われた、ソシュールの一般言語学講義の記録。音声変化、類推的創造、民間語源説など、記号学の実践的展開を試みる。
一般件名 言語学
一般件名カナ ゲンゴガク
一般件名 言語学
一般件名カナ ゲンゴガク
一般件名典拠番号

510733900000000

分類:都立NDC10版 801
書評掲載紙 読売新聞  2008/04/11  1567 
資料情報1 『一般言語学第一回講義 リードランジェによる講義記録』 フェルディナン・ド・ソシュール/[著], 小松 英輔/編 , 相原 奈津江/訳 エディット・パルク 2008.3(所蔵館:中央  請求記号:/801.0/5076/1  資料コード:5015149933)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107488929