鴨田福也/編著 -- 農業電化協会 -- 2008.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /624.0/5007/2008 5018677750 Digital BookShelf
2010/09/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル すぐに役立つハウス栽培新技術
タイトルカナ スグニ ヤクダツ ハウス サイバイ シンギジュツ
タイトル関連情報 高収益性と環境保全をめざして
タイトル関連情報読み コウシュウエキセイ ト カンキョウ ホゼン オ メザシテ
著者名 鴨田福也 /編著, 岡野邦夫 /編著, 荒木陽一 /編著
著者名典拠番号

011023830260000 , 011023830270000 , 011023830290000

出版地 東京
出版者 農業電化協会
出版者カナ ノウギョウ デンカ キョウカイ
出版年 2008.2
ページ数 239p
大きさ 26cm
価格 2600
内容注記 内容:果樹の施設栽培:施設栽培果樹の歩みと現状/鴨田福也∥著. 施設栽培果樹の環境制御/朝倉利員∥著. 施設栽培果樹の休眠制御と作型/杉浦俊彦∥著. 気候温暖化と休眠現象の制御/本條均∥著. ブドウ"デラウェア"のハウス栽培/倉橋孝夫∥著. ブドウのハウス栽培(巨峰系品種を中心として)/齊藤典義∥著. みかんのハウス栽培(ウンシュウミカン)/池内温∥著. 中晩生カンキツ「不知火」の施設栽培/藤田賢輔∥著. モモのハウス栽培/富田晃∥著. ニホンナシのハウス栽培/松田和也∥著. カキのハウス栽培/今川順一∥著. オウトウのハウス栽培/佐々木恵美∥著. イチジクのハウス栽培/鎌田憲昭∥著. ビワのハウス栽培/徳嶋知則∥著. マンゴーのハウス栽培/東明弘∥著. パパイアのハウス栽培/玉城盛俊∥著. 技術的な面からの課題/朝倉利員∥著. 経営的な面からの課題/鴨田福也∥著.野菜の施設栽培:野菜類の施設栽培の現状と課題/荒木陽一∥著. 低コスト新構造・新工法ハウスと次世代型環境制御システム/高市益行∥著. 平張型傾斜ハウスによる中山問傾斜地での施設園芸の実証/伊吹俊彦∥著. 中山間雨よけ栽培における害虫総合防除等による高品位野菜生産システム/萩森学∥ほか著. 有機質液肥を用いた養液土耕栽培によるトマト促成長期栽培/川嶋浩樹∥著. 園芸作物の栽培・施肥履歴判別技術の開発/中野明正∥著.花きの施設栽培:花きの施設栽培の現状と課題/岡野邦夫∥著. 施設栽培における新しい環境制御技術/島地英夫∥著. 輪ギク短茎栽培による多収生産技術/寺田吉徳∥著. トルコギキョウの生育・開花調節技術/竹崎あかね∥著. 直接短日定植法におけるキク苗の安定生産技術/國武利浩∥著. 昼夜温度差および短時間変温を利用した鉢物花き生産技術/佐々木和也∥著. 鉢物花きのかん水施肥管理技術/須田晃∥著
一般件名 温室栽培
一般件名カナ オンシツサイバイ
分類:都立NDC10版 624
資料情報1 『すぐに役立つハウス栽培新技術 高収益性と環境保全をめざして』 鴨田福也/編著, 岡野邦夫/編著 , 荒木陽一/編著 農業電化協会 2008.2(所蔵館:中央  請求記号:/624.0/5007/2008  資料コード:5018677750)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107489973