四方 康行/編著 -- 農林統計協会 -- 2008.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /611.7/5136/2008 5015133737 Digital BookShelf
2008/06/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-541-03551-6
ISBN13桁 978-4-541-03551-6
タイトル 中山間地域の発展戦略
タイトルカナ チュウサンカン チイキ ノ ハッテン センリャク
著者名 四方 康行 /編著
著者名典拠番号

110002601030000

出版地 東京
出版者 農林統計協会
出版者カナ ノウリン トウケイ キョウカイ
出版年 2008.3
ページ数 14, 230p
大きさ 21cm
価格 ¥2600
内容注記 中山間地域農村経営論序説 谷口憲治∥著. 自作小農業から自立市民農業へ 笛木昭∥著. 広島県における中山間地域農業の構造分析 坪本毅美∥著. 広島県における集落営農法人経営の発展と課題 今井辰也∥著. 森林経営の集団化における制度上の課題 村田和賀代∥著. 中山間地域における高齢者の出荷拡大意向の戦略的意義 黒木英二∥著. 農産物直販所の立地拡大にともなう消費者ニーズの多様化と対応力強化の方向 堀田学∥著. 生物資源活用による持続型地域社会経済構造の構築 藤田泉∥著. 野生鳥獣被害対策とその資源利用による地域活性化 四方康行∥著. 耕畜連携営農集団の窒素循環と持続性に関する一考察 佐藤寿樹∥著. 森林資源活用による環境保全と地域活性化 宮本誠∥著, 竹常明仁∥著. 農村における観光ネットワークの構築と地域活性化について 前川俊清∥著
内容紹介 農林業を中心的な研究対象にしながら、環境にかかわるバイオマスや地域資源の利活用、観光ネットワークの構築、農産物の販売・流通等についても考察。中山間地域の発展戦略への道筋を示す。
一般件名 農業経営∥日本
一般件名カナ ノウギョウケイエイ∥ニホン
一般件名 農業経営 , 山村 , 広島県-農業
一般件名カナ ノウギョウ ケイエイ,サンソン,ヒロシマケン-ノウギョウ
一般件名典拠番号

511289300000000 , 510844500000000 , 520259710210000

一般件名 広島県
一般件名カナ ヒロシマケン
一般件名典拠番号 520259700000000
分類:都立NDC10版 611.7
資料情報1 『中山間地域の発展戦略』 四方 康行/編著  農林統計協会 2008.3(所蔵館:中央  請求記号:/611.7/5136/2008  資料コード:5015133737)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107491105

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
中山間地域農村経営論序説 チュウサンカン チイキ ノウソン ケイエイロン ジョセツ 谷口 憲治/著 タニグチ ケンジ 3-20
自作小農業から自立市民農業へ / 歴史的移行の狭間に生じた構造ギャップ拡大をめぐって ジサク ショウノウギョウ カラ ジリツ シミン ノウギョウ エ 笛木 昭/著 フエキ アキラ 21-51
広島県における中山間地域農業の構造分析 / 2000年農業集落カード分析 ヒロシマケン ニ オケル チュウサンカン チイキ ノウギョウ ノ コウゾウ ブンセキ 坪本 毅美/著 ツボモト ツヨミ 52-76
広島県における集落営農法人経営の発展と課題 ヒロシマケン ニ オケル シュウラク エイノウ ホウジン ケイエイ ノ ハッテン ト カダイ 今井 辰也/著 イマイ タツヤ 77-91
森林経営の集団化における制度上の課題 / 森林の公共性の視点から シンリン ケイエイ ノ シュウダンカ ニ オケル セイドジョウ ノ カダイ 村田 和賀代/著 ムラタ ワカヨ 92-104
中山間地域における高齢者の出荷拡大意向の戦略的意義 / 庄原市における農産物直売所出荷者を対象にして チュウサンカン チイキ ニ オケル コウレイシャ ノ シュッカ カクダイ イコウ ノ センリャクテキ イギ 黒木 英二/著 クロキ エイジ 105-119
農産物直販所の立地拡大にともなう消費者ニーズの多様化と対応力強化の方向 ノウサンブツ チョクハンショ ノ リッチ カクダイ ニ トモナウ ショウヒシャ ニーズ ノ タヨウカ ト タイオウリョク キョウカ ノ ホウコウ 堀田 学/著 ホリタ マナブ 120-137
生物資源活用による持続型地域社会経済構造の構築 セイブツ シゲン カツヨウ ニ ヨル ジゾクガタ チイキ シャカイ ケイザイ コウゾウ ノ コウチク 藤田 泉/著 フジタ イズミ 141-157
野生鳥獣被害対策とその資源利用による地域活性化 / とくに中国地域におけるイノシシの資源利用を中心に ヤセイ チョウジュウ ヒガイ タイサク ト ソノ シゲン リヨウ ニ ヨル チイキ カッセイカ 四方 康行/著 シカタ ヤスユキ 158-174
耕畜連携営農集団の窒素循環と持続性に関する一考察 コウチク レンケイ エイノウ シュウダン ノ チッソ ジュンカン ト ジゾクセイ ニ カンスル イチ コウサツ 佐藤 寿樹/著 サトウ トシキ 175-191
森林資源活用による環境保全と地域活性化 シンリン シゲン カツヨウ ニ ヨル カンキョウ ホゼン ト チイキ カッセイカ 宮本 誠/著 ミヤモト マコト 192-208
農村における観光ネットワークの構築と地域活性化について ノウソン ニ オケル カンコウ ネットワーク ノ コウチク ト チイキ カッセイカ ニ ツイテ 前川 俊清/著 マエカワ トシキヨ 209-226