山崎 正純/著 -- 洋々社 -- 2008.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /910.26/5994/2008 5015133871 Digital BookShelf
2008/06/24 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89674-921-2
ISBN13桁 978-4-89674-921-2
タイトル 丸山眞男と文学の光景
タイトルカナ マルヤマ マサオ ト ブンガク ノ コウケイ
著者名 山崎 正純 /著
著者名典拠番号

110002941540000

出版地 東京
出版者 洋々社
出版者カナ ヨウヨウシャ
出版年 2008.4
ページ数 258p
大きさ 20cm
価格 ¥2400
内容注記 ミメーシス論. 森鴎外と明治三十年代の政治思想. 豊太郎の<政治学>. 敗戦後文学と<私刑>. 太宰治の社会思想. <妻>は語ることができるか. 李良枝と樋口一葉. 八月革命説と戦後民主主義. 敗戦後文学と<電車>表象. 武田泰淳と上海. 天皇制と梅崎春生. 江藤淳と大江健三郎. 木下順二と丸山眞男
内容紹介 丸山の言葉をまず歴史化し、一個の語りとして再生させる。近代文学の語りが、語られた以上の何ものかを、読者と共有していることを示唆する。日本近代文学と政治学とのクロスゾーンを、文学の領域として明確に位置づける。
個人件名 丸山/ 真男(1914-1996)
個人件名カナ マルヤマ,マサオ(1914-1996)
個人件名 丸山 真男
個人件名カナ マルヤマ マサオ
個人件名典拠番号 110000934980000
個人件名 丸山/ 眞男
個人件名カナ マルヤマ,マサオ
一般件名 日本文学∥歴史∥明治以後,文学と社会
一般件名カナ ニホンブンガク∥レキシ∥メイジイゴ,ブンガクトシャカイ
一般件名 日本文学-歴史-近代
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-キンダイ
一般件名典拠番号

510401810290000

分類:都立NDC10版 910.26
資料情報1 『丸山眞男と文学の光景』 山崎 正純/著  洋々社 2008.4(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/5994/2008  資料コード:5015133871)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107491206

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ミメーシス論 / 丸山眞男と敗戦後文学 ミメーシスロン 7-22
森鷗外と明治三十年代の政治思想 モリ オウガイ ト メイジ サンジュウネンダイ ノ セイジ シソウ 23-47
豊太郎の<政治学> トヨタロウ ノ セイジガク 49-64
敗戦後文学と<私刑> ハイセンゴ ブンガク ト シケイ 65-90
太宰治の社会思想 ダザイ オサム ノ シャカイ シソウ 91-100
<妻>は語ることができるか / 「ヴィヨンの妻」論 ツマ ワ カタル コト ガ デキルカ 101-109
李良枝と樋口一葉 リ リョウシ ト ヒグチ イチヨウ 111-124
八月革命説と戦後民主主義 / 「斜陽」論 ハチガツ カクメイセツ ト センゴ ミンシュ シュギ 125-137
敗戦後文学と<電車>表象 ハイセンゴ ブンガク ト デンシャ ヒョウショウ 139-164
武田泰淳と上海 タケダ タイジュン ト シャンハイ 165-186
天皇制と梅崎春生 テンノウセイ ト ウメザキ ハルオ 187-206
江藤淳と大江健三郎 エトウ ジュン ト オオエ ケンザブロウ 207-242
木下順二と丸山眞男 キノシタ ジュンジ ト マルヤマ マサオ 243-250