検索条件

ハイライト

上智大学文学部史学科/編 -- Sophia University Press上智大学出版 -- 2008.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /204.0/5090/2008 5015287994 Digital BookShelf
2008/07/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-324-08392-5
ISBN13桁 978-4-324-08392-5
タイトル 歴史家の散歩道(プロムナード)
タイトルカナ レキシカ ノ プロムナード
著者名 上智大学文学部史学科 /編
著者名典拠番号

210000096040000

出版地 東京,東京
出版者 Sophia University Press上智大学出版,ぎょうせい(発売)
出版者カナ ソフィア ユニヴァーシティ プレス ジョウチ ダイガク シュッパン
出版年 2008.3
ページ数 7, 359, 4p
大きさ 19cm
価格 ¥1524
内容注記 <積善藤家>の歴史叙述 北條勝貴∥著. 平安時代文化史の年代観試論 佐々木英夫∥著. 室町将軍専制化への桎梏 青山英夫∥著. 「史実」とは何か 川村信三∥著. 中世武家文書の伝来をめぐる近世武士 福嶋紀子∥著. 書物から歴史を見る 橋口侯之介∥著. 日本における災害と海外メディアの歴史学 長田彰文∥著. 無能な夫を持つ妻は… 大澤正昭∥著. 朝鮮王朝における儒教的婚礼の普及について 山内弘一∥著. 翻訳ブームの中華帝国 岡本さえ∥著. 蒋介石の「最后関頭」演説を読む 坂野良吉∥著. 碑文とイメージから読み解く古代アテナイ人の宗教と政治 齋藤貴弘∥著. ローマ時代の落書きが語る人間模様 豊田浩志∥著. 「カノッサの屈辱」とモデナ大聖堂 児嶋由枝∥著. 書物の普及と王権・教会 長谷川輝夫∥著. ドイツ降伏の日はいつか 井上茂子∥著
内容紹介 史料から見えてくる豊かな可能性…。古代史から現代史まで、最先端のテーマを題材にわかりやすくいざなう歴史研究ガイド。日本史・東洋史・西洋史の3分野の史学科教員等の論文を収録。2003年刊「歴史家の工房」の続編。
一般件名 歴史学
一般件名カナ レキシガク
一般件名 歴史 , 古文書
一般件名カナ レキシ,コモンジョ
一般件名典拠番号

511476700000000 , 510740300000000

分類:都立NDC10版 204
資料情報1 『歴史家の散歩道(プロムナード)』 上智大学文学部史学科/編  Sophia University Press上智大学出版 2008.3(所蔵館:中央  請求記号:/204.0/5090/2008  資料コード:5015287994)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107491647

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
<積善藤家>の歴史叙述 / 『周易』をめぐる中臣鎌足/藤原仲麻呂 セキゼン トウケ ノ レキシ ジョジュツ 北條 勝貴/著 ホウジョウ カツタカ 1-30
平安時代文化史の年代観試論 / 古代から中世へ ヘイアン ジダイ ブンカシ ノ ネンダイカン シロン 佐々木 英夫/著 ササキ ヒデオ 31-48
室町将軍専制化への桎梏 / 室町幕府政治史の一齣 ムロマチ ショウグン センセイカ エノ シッコク 青山 英夫/著 アオヤマ ヒデオ 49-65
「史実」とは何か / 安土城天主(守)復元「論争」の顚末 シジツ トワ ナニカ 川村 信三/著 カワムラ シンゾウ 67-100
中世武家文書の伝来をめぐる近世武士 / 青木文蔵(昆陽)の書物調べと安保文書 チュウセイ ブケ モンジョ ノ デンライ オ メグル キンセイ ブシ 福嶋 紀子/著 フクシマ ノリコ 101-117
書物から歴史を見る / 近世和本の世界 ショモツ カラ レキシ オ ミル 橋口 侯之介/著 ハシグチ コウノスケ 119-143
日本における災害と海外メディアの歴史学 / 米国新聞の関東大震災報道より ニホン ニ オケル サイガイ ト カイガイ メディア ノ レキシガク 長田 彰文/著 ナガタ アキフミ 145-177
無能な夫を持つ妻は… / 『袁氏世範』の女性観 ムノウ ナ オット オ モツ ツマ ワ 大澤 正昭/著 オオサワ マサアキ 179-197
朝鮮王朝における儒教的婚礼の普及について / 両班知識人の親迎論との関連から チョウセン オウチョウ ニ オケル ジュキョウテキ コンレイ ノ フキュウ ニ ツイテ 山内 弘一/著 ヤマウチ コウイチ 199-224
翻訳ブームの中華帝国 ホンヤク ブーム ノ チュウカ テイコク 岡本 さえ/著 オカモト サエ 225-243
蔣介石の「最后関頭」演説を読む / 盧溝橋事件への中国サイドからのアプローチ ショウ カイセキ ノ サイゴ カントウ エンゼツ オ ヨム 坂野 良吉/著 バンノ リョウキチ 245-263
碑文とイメージから読み解く古代アテナイ人の宗教と政治 / ヘファイストスとアテナ女神の祝祭の意図を手掛かりに ヒブン ト イメージ カラ ヨミトク コダイ アテナイジン ノ シュウキョウ ト セイジ 齋藤 貴弘/著 サイトウ タカヒロ 265-282
ローマ時代の落書きが語る人間模様 / いじめ、パワハラ、それともセクハラ? ローマ ジダイ ノ ラクガキ ガ カタル ニンゲン モヨウ 豊田 浩志/著 トヨタ コウジ 283-300
「カノッサの屈辱」とモデナ大聖堂 / 『聖ゲミニアヌス移葬記』を読む カノッサ ノ クツジョク ト モデナ ダイセイドウ 児嶋 由枝/著 コジマ ヨシエ 301-320
書物の普及と王権・教会 / 近世フランスの場合 ショモツ ノ フキュウ ト オウケン キョウカイ 長谷川 輝夫/著 ハセガワ テルオ 321-338
ドイツ降伏の日はいつか / 第二次世界大戦終結の日をめぐる史実と伝説 ドイツ コウフク ノ ヒ ワ イツカ 井上 茂子/著 イノウエ シゲコ 339-356