大谷 善博/監修 -- 世界思想社 -- 2008.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /780.2/5064/2008 5015147170 Digital BookShelf
2008/06/10 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7907-1315-9
ISBN13桁 978-4-7907-1315-9
タイトル 変わりゆく日本のスポーツ
タイトルカナ カワリユク ニホン ノ スポーツ
著者名 大谷 善博 /監修, 三本松 正敏 /編集, 西村 秀樹 /編集
著者名典拠番号

110001231990000 , 110003013700000 , 110004689240000

出版地 京都
出版者 世界思想社
出版者カナ セカイ シソウシャ
出版年 2008.3
ページ数 5, 374p
大きさ 19cm
シリーズ名 SEKAISHISO SEMINAR
シリーズ名のルビ等 セカイ シソウ ゼミナール
価格 ¥2000
内容注記 日本スポーツの変革 三本松正敏∥著. スポーツの黎明期から学ぶ 厨義弘∥著. 日本のスポーツにおける「抑制」の美学 西村秀樹∥著. スポーツ競技者のアイデンティティ 大隈節子∥著. スポーツ文化考 金崎良三∥著. 総合型地域スポーツクラブ政策とスポーツ行政の揺らぎ構造 谷口勇一∥著. これからのスポーツ行政の役割と課題 柴田晴夫∥ほか著. 変わりゆく日本のスポーツ 大谷善博∥著. 「生涯スポーツ論」批判 山本教人∥著. 学校体育の「危機」と生涯スポーツ 菊幸一∥著. わが国における青少年のスポーツ競技者養成《場》の構造変動 松尾哲矢∥著. 暴力をとおして見る学校運動部論 山本順之∥著. 学校運動部における子どもの「あこがれ」 清水一巳∥著. ドイツのエリートスポーツ学校について 藤井雅人∥著. 福祉界からみた障害者スポーツの位置づけとスポーツ文化的課題 立木宏樹∥著. 福祉におけるレクリエーションの意味づけとその批判的検討 滝口真∥著. 障害学からみたアダプテッド・スポーツの可能性 山田力也∥著. 野外活動の意味空間とバリアフリーの可能性 築山泰典∥著. すべての世代にもっとスポーツ・レクリエーションを 佐藤靖典∥著. 地域レクリエーションからみた「専門的指導者」vs.「誰でも指導者」 國武竜一∥著
内容紹介 地域・学校・企業等の様々な領域において、我が国のスポーツはどのように変化してきたのか。その実相と不易の本質を読み解き、未来の可能性を探る。研究者と行政関係者のコラボレートによる理論的・実践的著作。
一般件名 スポーツ∥日本∥論文集,スポーツ社会学∥論文集
一般件名カナ スポーツ∥ニホン∥ロンブンシュウ,スポーツシャカイガク∥ロンブンシュウ
一般件名 スポーツ
一般件名カナ スポーツ
一般件名典拠番号

510182000000000

分類:都立NDC10版 780.21
資料情報1 『変わりゆく日本のスポーツ』(SEKAISHISO SEMINAR) 大谷 善博/監修, 三本松 正敏/編集 , 西村 秀樹/編集 世界思想社 2008.3(所蔵館:中央  請求記号:/780.2/5064/2008  資料コード:5015147170)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107492426

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本スポーツの変革 ニホン スポーツ ノ ヘンカク 三本松 正敏/著 サンボンマツ マサトシ 1-39
スポーツの黎明期から学ぶ / 創造と挫折の生涯・岡部平太研究 スポーツ ノ レイメイキ カラ マナブ 厨 義弘/著 クリヤ ヨシヒロ 42-57
日本のスポーツにおける「抑制」の美学 / その揺らぎと文化的伝統 ニホン ノ スポーツ ニ オケル ヨクセイ ノ ビガク 西村 秀樹/著 ニシムラ ヒデキ 58-81
スポーツ競技者のアイデンティティ スポーツ キョウギシャ ノ アイデンティティ 大隈 節子/著 オオクマ セツコ 82-93
スポーツ文化考 / スポーツは文化として理解されているか スポーツ ブンカコウ 金崎 良三/著 カネザキ リョウゾウ 94-109
総合型地域スポーツクラブ政策とスポーツ行政の揺らぎ構造 / スポーツ環境再構築に向け「揺らぎ」はいかなる意味をもつのか ソウゴウガタ チイキ スポーツ クラブ セイサク ト スポーツ ギョウセイ ノ ユラギ コウゾウ 谷口 勇一/著 タニグチ ユウイチ 112-128
これからのスポーツ行政の役割と課題 / 福岡県の取り組みをとおして コレカラ ノ スポーツ ギョウセイ ノ ヤクワリ ト カダイ 柴田 晴夫/ほか著 シバタ ハルオ 129-150
変わりゆく日本のスポーツ / ゴルファーの態度変容からみた カワリユク ニホン ノ スポーツ 大谷 善博/著 オオタニ ヨシヒロ 151-168
「生涯スポーツ論」批判 / 新たな概念構築とその実践化に向けて ショウガイ スポーツロン ヒハン 山本 教人/著 ヤマモト ノリヒト 169-184
学校体育の「危機」と生涯スポーツ / 学校体育は生き残れるか ガッコウ タイイク ノ キキ ト ショウガイ スポーツ 菊 幸一/著 キク コウイチ 186-203
わが国における青少年のスポーツ競技者養成《場》の構造変動 / 民間スポーツクラブの成立と学校運動部との関係に着目して ワガクニ ニ オケル セイショウネン ノ スポーツ キョウギシャ ヨウセイバ ノ コウゾウ ヘンドウ 松尾 哲矢/著 マツオ テツヤ 204-227
暴力をとおして見る学校運動部論 ボウリョク オ トオシテ ミル ガッコウ ウンドウブロン 山本 順之/著 ヤマモト ジュンジ 228-244
学校運動部における子どもの「あこがれ」 ガッコウ ウンドウブ ニ オケル コドモ ノ アコガレ 清水 一巳/著 シミズ カズミ 245-261
ドイツのエリートスポーツ学校について / 日本のスポーツエリート育成事業の特色を逆照射する ドイツ ノ エリート スポーツ ガッコウ ニ ツイテ 藤井 雅人/著 フジイ マサト 262-283
福祉界からみた障害者スポーツの位置づけとスポーツ文化的課題 / 福祉界とスポーツ界の「はざま」とその克服に向けて フクシカイ カラ ミタ ショウガイシャ スポーツ ノ イチズケ ト スポーツ ブンカテキ カダイ 立木 宏樹/著 ツイキ ヒロキ 286-299
福祉におけるレクリエーションの意味づけとその批判的検討 フクシ ニ オケル レクリエーション ノ イミズケ ト ソノ ヒハンテキ ケントウ 滝口 真/著 タキグチ マコト 300-318
障害学からみたアダプテッド・スポーツの可能性 ショウガイガク カラ ミタ アダプテッド スポーツ ノ カノウセイ 山田 力也/著 ヤマダ リキヤ 319-335
野外活動の意味空間とバリアフリーの可能性 / 共生の場から共成の場への発展を目指して ヤガイ カツドウ ノ イミ クウカン ト バリアフリー ノ カノウセイ 築山 泰典/著 ツキヤマ ヤスノリ 336-351
すべての世代にもっとスポーツ・レクリエーションを スベテ ノ セダイ ニ モット スポーツ レクリエーション オ 佐藤 靖典/著 サトウ ヤスノリ 352-367
地域レクリエーションからみた「専門的指導者」vs.「誰でも指導者」 チイキ レクリエーション カラ ミタ センモンテキ シドウシャ ヴイエス ダレデモ シドウシャ 國武 竜一/著 クニタケ リョウイチ 368-369