成蹊大学文学部学会/編 -- 風間書房 -- 2008.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /901.3/5080/2008 5015151593 Digital BookShelf
2008/06/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7599-1681-2
ISBN13桁 978-4-7599-1681-2
タイトル ミステリーが生まれる
タイトルカナ ミステリー ガ ウマレル
著者名 成蹊大学文学部学会 /編
著者名典拠番号

210000977440000

出版地 東京
出版者 風間書房
出版者カナ カザマ ショボウ
出版年 2008.4
ページ数 2, 289p
大きさ 20cm
シリーズ名 成蹊大学人文叢書
シリーズ名のルビ等 セイケイ ダイガク ジンブン ソウショ
シリーズ番号 6
シリーズ番号読み 6
価格 ¥2000
内容注記 冒険小説にみるイギリス的特質について 戸川安宣∥著. 他者化の恐怖と欲望 権田建二∥著. 修道士カドフェルと起源の探求 小野俊太郎∥著. 監禁破獄探偵実話 近代警察の威信のかげに 浜田雄介∥著. 異常心理の培養 小松史生子∥著. 戦争とミステリー 林廣親∥著. 隠しつつ見せることについて 森雄一∥著. 叙述トリック「以前」 岩松正洋∥著. 虚構に学ぶ 綾部真雄∥著. ギリシア系移民とアメリカのミステリ. 「二銭銅貨」を読む 蓮田由芽香∥著. 死後硬直がはじまった世界で。 千野帽子∥著
内容紹介 広い範囲を内包する「ミステリーが生まれる」というコンセプトをもとに、修道士カドフェルと起源の探求や、戦争とミステリー、叙述トリック、ギリシア系移民とアメリカのミステリなどをテーマとした多彩な論稿を収録。
一般件名 推理小説
一般件名カナ スイリショウセツ
一般件名 推理小説
一般件名カナ スイリ ショウセツ
一般件名典拠番号

511023100000000

分類:都立NDC10版 901.3
資料情報1 『ミステリーが生まれる』(成蹊大学人文叢書 6) 成蹊大学文学部学会/編  風間書房 2008.4(所蔵館:中央  請求記号:/901.3/5080/2008  資料コード:5015151593)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107494196

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
冒険小説にみるイギリス的特質について / John Buchan The Thirty‐Nine StepsとGeoffrey Household Rogue Maleを用例にして ボウケン ショウセツ ニ ミル イギリステキ トクシツ ニ ツイテ 戸川 安宣/著 トガワ ヤスノブ 3-19
他者化の恐怖と欲望 / 『郵便配達は二度ベルを鳴らす』とネイティヴィズム タシャカ ノ キョウフ ト ヨクボウ 権田 建二/著 ゴンダ ケンジ 21-52
修道士カドフェルと起源の探求 シュウドウシ カドフェル ト キゲン ノ タンキュウ 小野 俊太郎/著 オノ シュンタロウ 53-82
監禁破獄探偵実話 近代警察の威信のかげに カンキン ハゴク タンテイ ジツワ キンダイ ケイサツ ノ イシン ノ カゲ ニ 浜田 雄介/著 ハマダ ユウスケ 85-105
異常心理の培養 / 横溝正史『真珠郎』論 イジョウ シンリ ノ バイヨウ 小松 史生子/著 コマツ ショウコ 107-127
戦争とミステリー センソウ ト ミステリー 林 廣親/著 ハヤシ ヒロチカ 129-157
隠しつつ見せることについて カクシツツ ミセル コト ニ ツイテ 森 雄一/著 モリ ユウイチ 161-181
叙述トリック「以前」 / ナボコフ、ボルヘス、カルヴィーノにおける人称の騙り ジョジュツ トリック イゼン 岩松 正洋/著 イワマツ マサヒロ 183-211
虚構に学ぶ / 探偵になった文化人類学者たち キョコウ ニ マナブ 綾部 真雄/著 アヤベ マサオ 213-257
ギリシア系移民とアメリカのミステリ ギリシアケイ イミン ト アメリカ ノ ミステリ 261-266
「二銭銅貨」を読む ニセン ドウカ オ ヨム 蓮田 由芽香/著 ハスダ ユメカ 267-272
死後硬直がはじまった世界で。 シゴ コウチョク ガ ハジマッタ セカイ デ 千野 帽子/著 チノ ボウシ 273-285