吉井 博明/編 -- 弘文堂 -- 2008.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /369.3/5555/2008 5015189035 Digital BookShelf
2008/07/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-335-50103-6
ISBN13桁 978-4-335-50103-6
タイトル 災害危機管理論入門
タイトルカナ サイガイ キキ カンリロン ニュウモン
タイトル関連情報 防災危機管理担当者のための基礎講座
タイトル関連情報読み ボウサイ キキ カンリ タントウシャ ノ タメ ノ キソ コウザ
著者名 吉井 博明 /編, 田中 淳 /編
著者名典拠番号

110002578190000 , 110001867320000

出版地 東京
出版者 弘文堂
出版者カナ コウブンドウ
出版年 2008.4
ページ数 337p
大きさ 22cm
シリーズ名 シリーズ災害と社会
シリーズ名のルビ等 シリーズ サイガイ ト シャカイ
シリーズ番号 3
シリーズ番号読み 3
価格 ¥3000
内容注記 危機とは 吉井博明∥著. 危機の多様性 吉井博明∥著. 危機管理 吉井博明∥著. 阪神・淡路大震災と市町村が直面した問題 黒田洋司∥著. 新潟県中越地震(中越大震災)と市町村が直面した問題 黒田洋司∥著. 津波と市町村が直面する問題 黒田洋司∥著. 風水害に関する制度 須見徹太郎∥著. 洪水災害時の行政および住民等の対応実態と教訓 高梨成子∥著. 土砂災害時の行政および住民等の対応実態と教訓 高梨成子∥著. 風水害から得られた教訓 高梨成子∥著. 火山災害の特徴と論点 田中淳∥著. 雲仙普賢岳に見る危機管理 木村拓郎∥著. 2000年有珠山噴火とその危機管理に学ぶ 松尾一郎∥著. 災害時の初動対応と災害対策本部の立ち上げ 小林恭一∥著. 災害発生直後の災害対策本部の活動内容 小林恭一∥著. 避難勧告・避難指示と避難所の開設 小林恭一∥著. 情報をどう収集し整理するか 小林恭一∥著. 情報の発信とマス・メディアとの連携 小林恭一∥著. 避難の理論 中村功∥著. 災害警報の発令と伝達 中村功∥著. 避難と住民の心理 中村功∥著. 被災地住民向けの広報 中森広道∥著. 被災地におけるマス・メディアへの対応 中森広道∥著. インターネットの利用 吉井博明∥著. 行政による被災者生活再建支援 地引泰人∥著. 復興計画づくり 越山健治∥著. 災害の経済被害 関谷直也∥著. 災害からの産業復興 関谷直也∥著. 企業における災害危機管理の歴史、BCPの現状と課題 森岡千穂∥著. 自主防災活動の組織化と展開 浦野正樹∥著. 地域防災における「自助・共助・公助」 大矢根淳∥著. 地域における自主防災活動の展開 浅野幸子∥著. 災害危機管理訓練・演習の定義と体系 秦康範∥著. 討論型図上演習 坂本朗一∥著. 対応型図上演習 坂本朗一∥著. 演習の効果と課題 秦康範∥著
内容紹介 災害の危機管理を担う現場の専門スタッフのための入門書。多くの災害事例を取り上げ、災害直後に発生する第1の危機への対応から、危機管理を担う人材のスキルアップのための訓練・演習論までを解説する。
一般件名 災害予防
一般件名カナ サイガイヨボウ
一般件名 災害予防 , 危機管理
一般件名カナ サイガイ ヨボウ,キキ カンリ
一般件名典拠番号

510833100000000 , 511662300000000

分類:都立NDC10版 369.3
資料情報1 『災害危機管理論入門 防災危機管理担当者のための基礎講座』(シリーズ災害と社会 3) 吉井 博明/編, 田中 淳/編  弘文堂 2008.4(所蔵館:中央  請求記号:/369.3/5555/2008  資料コード:5015189035)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107511049

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
危機とは キキ トワ 吉井 博明/著 ヨシイ ヒロアキ 18-22
危機の多様性 キキ ノ タヨウセイ 吉井 博明/著 ヨシイ ヒロアキ 23-26
危機管理 / 失敗の原因、PDCA キキ カンリ 吉井 博明/著 ヨシイ ヒロアキ 27-31
阪神・淡路大震災と市町村が直面した問題 ハンシン アワジ ダイシンサイ ト シチョウソン ガ チョクメン シタ モンダイ 黒田 洋司/著 クロダ ヒロジ 35-42
新潟県中越地震(中越大震災)と市町村が直面した問題 ニイガタケン チュウエツ ジシン チュウエツ ダイシンサイ ト シチョウソン ガ チョクメン シタ モンダイ 黒田 洋司/著 クロダ ヒロジ 43-49
津波と市町村が直面する問題 ツナミ ト シチョウソン ガ チョクメン スル モンダイ 黒田 洋司/著 クロダ ヒロジ 50-54
風水害に関する制度 フウスイガイ ニ カンスル セイド 須見 徹太郎/著 スミ テツタロウ 58-64
洪水災害時の行政および住民等の対応実態と教訓 コウズイ サイガイジ ノ ギョウセイ オヨビ ジュウミン トウ ノ タイオウ ジッタイ ト キョウクン 高梨 成子/著 タカナシ ナルコ 65-79
土砂災害時の行政および住民等の対応実態と教訓 ドシャ サイガイジ ノ ギョウセイ オヨビ ジュウミン トウ ノ タイオウ ジッタイ ト キョウクン 高梨 成子/著 タカナシ ナルコ 80-84
風水害から得られた教訓 フウスイガイ カラ エラレタ キョウクン 高梨 成子/著 タカナシ ナルコ 85-86
火山災害の特徴と論点 カザン サイガイ ノ トクチョウ ト ロンテン 田中 淳/著 タナカ アツシ 88-94
雲仙普賢岳に見る危機管理 ウンゼン フゲンダケ ニ ミル キキ カンリ 木村 拓郎/著 キムラ タクロウ 98-104
2000年有珠山噴火とその危機管理に学ぶ ニセンネン ウスザン フンカ ト ソノ キキ カンリ ニ マナブ 松尾 一郎/著 マツオ イチロウ 105-113
災害時の初動対応と災害対策本部の立ち上げ サイガイジ ノ ショドウ タイオウ ト サイガイ タイサク ホンブ ノ タチアゲ 小林 恭一/著 コバヤシ キョウイチ 118-122
災害発生直後の災害対策本部の活動内容 サイガイ ハッセイ チョクゴ ノ サイガイ タイサク ホンブ ノ カツドウ ナイヨウ 小林 恭一/著 コバヤシ キョウイチ 123-131
避難勧告・避難指示と避難所の開設 ヒナン カンコク ヒナン シジ ト ヒナンジョ ノ カイセツ 小林 恭一/著 コバヤシ キョウイチ 132-138
情報をどう収集し整理するか ジョウホウ オ ドウ シュウシュウ シ セイリ スルカ 小林 恭一/著 コバヤシ キョウイチ 139-147
情報の発信とマス・メディアとの連携 ジョウホウ ノ ハッシン ト マス メディア トノ レンケイ 小林 恭一/著 コバヤシ キョウイチ 148-152
避難の理論 ヒナン ノ リロン 中村 功/著 ナカムラ イサオ 154-163
災害警報の発令と伝達 サイガイ ケイホウ ノ ハツレイ ト デンタツ 中村 功/著 ナカムラ イサオ 164-169
避難と住民の心理 ヒナン ト ジュウミン ノ シンリ 中村 功/著 ナカムラ イサオ 170-176
被災地住民向けの広報 ヒサイチ ジュウミンムケ ノ コウホウ 中森 広道/著 ナカモリ ヒロミチ 178-191
被災地におけるマス・メディアへの対応 ヒサイチ ニ オケル マス メディア エノ タイオウ 中森 広道/著 ナカモリ ヒロミチ 194-206
インターネットの利用 インターネット ノ リヨウ 吉井 博明/著 ヨシイ ヒロアキ 208-216
行政による被災者生活再建支援 ギョウセイ ニ ヨル ヒサイシャ セイカツ サイケン シエン 地引 泰人/著 ジビキ ヤスヒト 220-229
復興計画づくり フッコウ ケイカクズクリ 越山 健治/著 コシヤマ ケンジ 230-238
災害の経済被害 サイガイ ノ ケイザイ ヒガイ 関谷 直也/著 セキヤ ナオヤ 242-252
災害からの産業復興 サイガイ カラ ノ サンギョウ フッコウ 関谷 直也/著 セキヤ ナオヤ 254-258
企業における災害危機管理の歴史、BCPの現状と課題 キギョウ ニ オケル サイガイ キキ カンリ ノ レキシ ビーシーピー ノ ゲンジョウ ト カダイ 森岡 千穂/著 モリオカ チホ 260-274
自主防災活動の組織化と展開 ジシュ ボウサイ カツドウ ノ ソシキカ ト テンカイ 浦野 正樹/著 ウラノ マサキ 280-290
地域防災における「自助・共助・公助」 チイキ ボウサイ ニ オケル ジジョ キョウジョ コウジョ 大矢根 淳/著 オオヤネ ジュン 291-296
地域における自主防災活動の展開 チイキ ニ オケル ジシュ ボウサイ カツドウ ノ テンカイ 浅野 幸子/著 アサノ サチコ 297-302
災害危機管理訓練・演習の定義と体系 サイガイ キキ カンリ クンレン エンシュウ ノ テイギ ト タイケイ 秦 康範/著 ハダ ヤスノリ 306-312
討論型図上演習 トウロンガタ ズジョウ エンシュウ 坂本 朗一/著 サカモト ロウイチ 313-318
対応型図上演習 タイオウガタ ズジョウ エンシュウ 坂本 朗一/著 サカモト ロウイチ 319-325
演習の効果と課題 エンシュウ ノ コウカ ト カダイ 秦 康範/著 ハダ ヤスノリ 327-328