李 仁子/編 -- 昭和堂 -- 2008.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /389.0/5119/2008 5015189311 Digital BookShelf
2008/06/27 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8122-0817-5
ISBN13桁 978-4-8122-0817-5
タイトル はじまりとしてのフィールドワーク
タイトルカナ ハジマリ ト シテ ノ フィールドワーク
タイトル関連情報 自分がひらく、世界がかわる
タイトル関連情報読み ジブン ガ ヒラク セカイ ガ カワル
著者名 李 仁子 /編, 金谷 美和 /編, 佐藤 知久 /編
著者名典拠番号

110004573610000 , 110004403210000 , 110005259030000

出版地 京都
出版者 昭和堂
出版者カナ ショウワドウ
出版年 2008.3
ページ数 9, 317, 11p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
内容注記 文化人類学の新たなはじまりに向けて 佐藤知久∥ほか著. フィールドはいかに選択されるのか 佐藤知久∥著. 少女の瞳と少年のおちんちん 縄田浩志∥著. 表象の彼方へ 岩谷彩子∥著. 「マンチャー人類学」への一歩 城田愛∥著. 「難民」を通じて移動を考える 王柳蘭∥著. 文化人類学者はフィールドで病気になる 李仁子∥著. 邂逅と往還のフィールドワーク 藤本武∥著. 「わたしのもの」は誰のもの? 松村圭一郎∥著. フィールドにおける『超常性』のとらえかた 石井美保∥著. 私とフィールド、そして文化人類学 三田牧∥著. フィールドが被災地になる時 金谷美和∥著. 調査の終わりとハードボイルド・ライティングカルチャー 川村清志∥著
内容紹介 フィールドワーカーのさまざまな迷いやエピソード、私的な感情、調査の失敗を具体的な状況に則して紹介。フィールドでの経験・感情・出来事と、人類学的思考が生まれ、生成されてくるプロセスをつなげ、その両方を示す。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p5〜11
一般件名 文化人類学,フィールドワーク
一般件名カナ ブンカジンルイガク,フィールドワーク
一般件名 文化人類学
一般件名カナ ブンカ ジンルイガク
一般件名典拠番号

511546900000000

分類:都立NDC10版 389.04
資料情報1 『はじまりとしてのフィールドワーク 自分がひらく、世界がかわる』 李 仁子/編, 金谷 美和/編 , 佐藤 知久/編 昭和堂 2008.3(所蔵館:中央  請求記号:/389.0/5119/2008  資料コード:5015189311)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107511165

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
文化人類学の新たなはじまりに向けて ブンカ ジンルイガク ノ アラタ ナ ハジマリ ニ ムケテ 佐藤 知久/ほか著 サトウ トモヒサ 1-17
フィールドはいかに選択されるのか フィールド ワ イカニ センタク サレル ノカ 佐藤 知久/著 サトウ トモヒサ 21-42
少女の瞳と少年のおちんちん / 異文化ショックから文化人類学へ ショウジョ ノ ヒトミ ト ショウネン ノ オチンチン 縄田 浩志/著 ナワタ ヒロシ 43-65
表象の彼方へ / 出会いそこね続ける「ジプシー」のために ヒョウショウ ノ カナタ エ 岩谷 彩子/著 イワタニ アヤコ 66-85
「マンチャー人類学」への一歩 / アフリカ、沖縄経由、ハワイ・オキナワへの旅 マンチャー ジンルイガク エノ イッポ 城田 愛/著 シロタ チカ 95-118
「難民」を通じて移動を考える / 北タイ雲南系華人の事例から ナンミン オ ツウジテ イドウ オ カンガエル 王 柳蘭/著 オウ リュウラン 119-135
文化人類学者はフィールドで病気になる ブンカ ジンルイ ガクシャ ワ フィールド デ ビョウキ ニ ナル 李 仁子/著 イ インジャ 136-155
邂逅と往還のフィールドワーク / エチオピア山地社会での経験から カイコウ ト オウカン ノ フィールドワーク 藤本 武/著 フジモト タケシ 171-196
「わたしのもの」は誰のもの? / エチオピア農村社会の「所有」をめぐるフィールドワーク ワタシ ノ モノ ワ ダレ ノ モノ 松村 圭一郎/著 マツムラ ケイイチロウ 197-216
フィールドにおける『超常性』のとらえかた / ガーナ南部の小人祭祀を事例として フィールド ニ オケル チョウジョウセイ ノ トラエカタ 石井 美保/著 イシイ ミホ 217-238
私とフィールド、そして文化人類学 ワタクシ ト フィールド ソシテ ブンカ ジンルイガク 三田 牧/著 ミタ マキ 251-264
フィールドが被災地になる時 フィールド ガ ヒサイチ ニ ナル トキ 金谷 美和/著 カネタニ ミワ 265-280
調査の終わりとハードボイルド・ライティングカルチャー チョウサ ノ オワリ ト ハードボイルド ライティング カルチャー 川村 清志/著 カワムラ キヨシ 281-314