出村 克彦/編著 -- 北海道大学出版会 -- 2008.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /610.0/5017/2008 5015204580 Digital BookShelf
2008/07/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8329-6689-5
ISBN13桁 978-4-8329-6689-5
タイトル 農業環境の経済評価
タイトルカナ ノウギョウ カンキョウ ノ ケイザイ ヒョウカ
タイトル関連情報 多面的機能・環境勘定・エコロジー
タイトル関連情報読み タメンテキ キノウ カンキョウ カンジョウ エコロジー
著者名 出村 克彦 /編著, 山本 康貴 /編著, 吉田 謙太郎 /編著
著者名典拠番号

110000667280000 , 110005259020000 , 110003140810000

出版地 札幌
出版者 北海道大学出版会
出版者カナ ホッカイドウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2008.3
ページ数 11, 454p
大きさ 22cm
価格 ¥9500
内容注記 環境評価の視点と方法 出村克彦∥著. 環境評価における社会調査手法の理論と実践 岩本博幸∥著, 小池直∥著. 表明選好法による農業・農村政策の便益評価と便益移転 吉田謙太郎∥著, 伊藤寛幸∥著. 選択実験型コンジョイント分析による北海道酪農の多面的機能評価 佐藤和夫∥著, 岩本博幸∥著. トラベルコスト法とその展開 中谷朋昭∥著, 佐藤和夫∥著. 途上国における水環境汚染改善の評価 岩本博幸∥ほか著. LCAの理論的枠組みとわが国の農業分野への適用 増田清敬∥著. LCAを用いた精密農業の環境影響評価 工藤卓雄∥著. LCAを用いた低投入型酪農の環境影響評価 増田清敬∥著, 山本康貴∥著. LCAを用いた農業地域における有機性資源循環システムの環境影響評価 増田清敬∥著, 山本康貴∥著. マクロ環境会計の理論 山本充∥著, 林岳∥著. マクロ環境会計による農林業の環境評価 林岳∥著, 山本充∥著. メゾ環境会計による地域経済と農林業の持続可能性の分析 林岳∥ほか著. 農業におけるミクロ環境会計の適用 林岳∥著. 持続可能性とエコロジカル経済学 高橋義文∥著. エコロジカル・フットプリントを用いた持続可能性評価と環境収容力の推定 高橋義文∥ほか著. エメルギーフロー・モデルを用いた持続可能性評価と定常状態の推定 高橋義文∥著, 出村克彦∥著. むすび 出村克彦∥ほか著
内容紹介 農業・農村に由来する環境問題をアメニティ(goods)と汚染(bads)の双方から捉え、それらの現象を様々な手法により評価。持続的な農業・農村のあり方にコミットする。
一般件名 農業経済学,環境経済学
一般件名カナ ノウギョウケイザイガク,カンキョウケイザイガク
一般件名 農業 , 環境経済学
一般件名カナ ノウギョウ,カンキョウ ケイザイガク
一般件名典拠番号

511287600000000 , 510603200000000

分類:都立NDC10版 610
資料情報1 『農業環境の経済評価 多面的機能・環境勘定・エコロジー』 出村 克彦/編著, 山本 康貴/編著 , 吉田 謙太郎/編著 北海道大学出版会 2008.3(所蔵館:中央  請求記号:/610.0/5017/2008  資料コード:5015204580)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107511857

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
環境評価の視点と方法 カンキョウ ヒョウカ ノ シテン ト ホウホウ 出村 克彦/著 デムラ カツヒコ 3-15
環境評価における社会調査手法の理論と実践 カンキョウ ヒョウカ ニ オケル シャカイ チョウサ シュホウ ノ リロン ト ジッセン 岩本 博幸/著 イワモト ヒロユキ 16-39
表明選好法による農業・農村政策の便益評価と便益移転 ヒョウメイ センコウホウ ニ ヨル ノウギョウ ノウソン セイサク ノ ベンエキ ヒョウカ ト ベンエキ イテン 吉田 謙太郎/著 ヨシダ ケンタロウ 43-91
選択実験型コンジョイント分析による北海道酪農の多面的機能評価 センタク ジッケンガタ コンジョイント ブンセキ ニ ヨル ホッカイドウ ラクノウ ノ タメンテキ キノウ ヒョウカ 佐藤 和夫/著 サトウ カズオ 92-107
トラベルコスト法とその展開 トラベル コストホウ ト ソノ テンカイ 中谷 朋昭/著 ナカタニ トモアキ 108-124
途上国における水環境汚染改善の評価 / インドネシアの生活排水による水環境汚染の改善に対する住民評価 トジョウコク ニ オケル ミズ カンキョウ オセン カイゼン ノ ヒョウカ 岩本 博幸/ほか著 イワモト ヒロユキ 125-144
LCAの理論的枠組みとわが国の農業分野への適用 エルシーエー ノ リロンテキ ワクグミ ト ワガクニ ノ ノウギョウ ブンヤ エノ テキヨウ 増田 清敬/著 マスダ キヨタカ 149-168
LCAを用いた精密農業の環境影響評価 / 稲作施肥技術を対象として エルシーエー オ モチイタ セイミツ ノウギョウ ノ カンキョウ エイキョウ ヒョウカ 工藤 卓雄/著 クドウ タクオ 169-184
LCAを用いた低投入型酪農の環境影響評価 / 北海道根釧地域の「マイペース酪農」を事例として エルシーエー オ モチイタ テイトウニュウガタ ラクノウ ノ カンキョウ エイキョウ ヒョウカ 増田 清敬/著 マスダ キヨタカ 185-207
LCAを用いた農業地域における有機性資源循環システムの環境影響評価 / バイオガスプラント導入を事例として エルシーエー オ モチイタ ノウギョウ チイキ ニ オケル ユウキセイ シゲン ジュンカン システム ノ カンキョウ エイキョウ ヒョウカ 増田 清敬/著 マスダ キヨタカ 208-226
マクロ環境会計の理論 マクロ カンキョウ カイケイ ノ リロン 山本 充/著 ヤマモト ミタス 229-269
マクロ環境会計による農林業の環境評価 マクロ カンキョウ カイケイ ニ ヨル ノウリンギョウ ノ カンキョウ ヒョウカ 林 岳/著 ハヤシ タカシ 270-293
メゾ環境会計による地域経済と農林業の持続可能性の分析 メゾ カンキョウ カイケイ ニ ヨル チイキ ケイザイ ト ノウリンギョウ ノ ジゾク カノウセイ ノ ブンセキ 林 岳/ほか著 ハヤシ タカシ 294-333
農業におけるミクロ環境会計の適用 ノウギョウ ニ オケル ミクロ カンキョウ カイケイ ノ テキヨウ 林 岳/著 ハヤシ タカシ 334-356
持続可能性とエコロジカル経済学 ジゾク カノウセイ ト エコロジカル ケイザイガク 高橋 義文/著 タカハシ ヨシフミ 359-382
エコロジカル・フットプリントを用いた持続可能性評価と環境収容力の推定 / 土地資源に注目したCarrying Capacityの静学評価 エコロジカル フットプリント オ モチイタ ジゾク カノウセイ ヒョウカ ト カンキョウ シュウヨウリョク ノ スイテイ 高橋 義文/ほか著 タカハシ ヨシフミ 383-412
エメルギーフロー・モデルを用いた持続可能性評価と定常状態の推定 / 太陽エネルギーに注目した動学評価 エメルギー フロー モデル オ モチイタ ジゾク カノウセイ ヒョウカ ト テイジョウ ジョウタイ ノ スイテイ 高橋 義文/著 タカハシ ヨシフミ 413-444
むすび / 日本における農業環境政策に向けて ムスビ 出村 克彦/ほか著 デムラ カツヒコ 445-449