根村亮/編集 -- 北海道大学スラブ研究センター -- 2008.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /131.3/5017/3 5015180497 Digital BookShelf
2008/07/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル プラトンとロシア
タイトルカナ プラトン ト ロシア
巻次 3
著者名 根村亮 /編集
著者名典拠番号

110004745580000

出版地 札幌
出版者 北海道大学スラブ研究センター
出版者カナ ホッカイドウ ダイガク スラブ ケンキュウ センター
出版年 2008.3
ページ数 116p
大きさ 26cm
シリーズ名 21世紀COEプログラム「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集
シリーズ名のルビ等 21セイキ COE プログラム スラブ ユーラシアガク ノ コウチク ケンキュウ ホウコクシュウ
シリーズ番号 No.25
シリーズ番号読み 25
内容注記 内容:アレクサンドル1世期のロシア正教教育改革とプラトン 兎内勇津流∥著. 1850年代のロシアにおける正教的プラトン理解 下里俊行∥著. キレーエフスキーとシェリング、プラトン 坂庭淳史∥著. Cトゥルベツコーイの『エウテュデモス』論について 根村亮∥著. ヴラジーミル・エルンのプラトン論 貝澤哉∥著
個人件名 Platōn
個人件名カナ プラトン
個人件名典拠番号 120000234200000
一般件名 ロシア・ソビエト哲学
一般件名カナ ロシア ソビエト テツガク
分類:都立NDC10版 131.3
資料情報1 『プラトンとロシア 3』(21世紀COEプログラム「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 No.25) 根村亮/編集  北海道大学スラブ研究センター 2008.3(所蔵館:中央  請求記号:/131.3/5017/3  資料コード:5015180497)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107513508