青木 敦男/共編 -- 英宝社 -- 2007.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /830.4/5072/2007 5015676016 Digital BookShelf
2008/10/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-269-77034-8
ISBN13桁 978-4-269-77034-8
タイトル 藤原博先生追悼論文集
タイトルカナ フジワラ ヒロシ センセイ ツイトウ ロンブンシュウ
タイトル関連情報 見よ野のユリはいかに育つかを
タイトル関連情報読み ミヨ ノ ノ ユリ ワ イカニ ソダツカ オ
著者名 青木 敦男 /共編, 古庄 信 /共編
著者名典拠番号

110005265350000 , 110005265360000

出版地 東京
出版者 英宝社
出版者カナ エイホウシャ
出版年 2007.10
ページ数 6, 182p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 藤原博の肖像あり
価格 ¥2000
内容注記 Anglo-Saxon GospelsとLindisfarne Gospelsにおける法の比較 青木敦男∥著. 中世英国ロマンスに生きる女性たち 大関啓子∥著. 美しきニュートンの謎 岡崎真美∥著. 初期新高ドイツ語期区分の問題 中島和男∥著. シェイクスピアは三度がお好き?! 古庄信∥著. 法助動詞と『マクベス』 渡部敬三∥著. 故藤原博先生を偲んで 青木敦男∥著. 御恩 大関啓子∥著. 藤原先生を偲んで 岡崎真美∥著. 藤原先生を偲んで 杉山くみ∥著. 藤原先生の思い出 中島和男∥著. 異色の「藤原組」 早坂信∥著. 恩師藤原博先生 深澤俊昭∥著. 藤原博先生を偲んで 古庄信∥著. 暖かい、あの時の日差しと、話され方と 渡部敬三∥著
書誌・年譜・年表 藤原博先生略歴と業績:p179
個人件名 藤原 博
個人件名カナ フジワラ ヒロシ
個人件名典拠番号 110000868130000
個人件名 藤原/ 博
個人件名カナ フジワラ,ヒロシ
一般件名 英語学
一般件名カナ エイゴガク
一般件名典拠番号

510509500000000

分類:都立NDC10版 830.4
資料情報1 『藤原博先生追悼論文集 見よ野のユリはいかに育つかを』 青木 敦男/共編, 古庄 信/共編  英宝社 2007.10(所蔵館:中央  請求記号:/830.4/5072/2007  資料コード:5015676016)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107517929

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
Anglo‐Saxon GospelsとLindisfarne Gospelsにおける法の比較 / 目的語節を中心に アングロサクソン ゴスペルズ ト リンディスファン ゴスペルズ ニ オケル ホウ ノ ヒカク 青木 敦男/著 アオキ アツオ 3-60
中世英国ロマンスに生きる女性たち / EmaréとBeulybon チュウセイ エイコク ロマンス ニ イキル ジョセイタチ 大関 啓子/著 オオゼキ ケイコ 61-70
美しきニュートンの謎 / ブレイクは生涯の敵ニュートンを何故図像上美しく描いたのか ウツクシキ ニュートン ノ ナゾ 岡崎 真美/著 オカザキ マミ 71-93
初期新高ドイツ語期区分の問題 / 社会言語学視点からの記述の試み ショキ シンコウ ドイツゴキ クブン ノ モンダイ 中島 和男/著 ナカジマ カズオ 94-118
シェイクスピアは三度がお好き?! / The Winter's Taleに見る修辞的表現について シェイクスピア ワ サンド ガ オスキ 古庄 信/著 フルショウ マコト 119-137
法助動詞と『マクベス』 / 判断し、未来を作る、主体を見つめて ホウジョドウシ ト マクベス 渡部 敬三/著 ワタベ ケイゾウ 138-151
故藤原博先生を偲んで コ フジワラ ヒロシ センセイ オ シノンデ 青木 敦男/著 アオキ アツオ 155-157
御恩 ゴオン 大関 啓子/著 オオゼキ ケイコ 158-159
藤原先生を偲んで フジワラ センセイ オ シノンデ 岡崎 真美/著 オカザキ マミ 160-163
藤原先生を偲んで フジワラ センセイ オ シノンデ 杉山 くみ/著 スギヤマ クミ 164-165
藤原先生の思い出 フジワラ センセイ ノ オモイデ 中島 和男/著 ナカジマ カズオ 166-168
異色の「藤原組」 イショク ノ フジワラグミ 早坂 信/著 ハヤサカ マコト 169-170
恩師藤原博先生 / 人生の恩人 オンシ フジワラ ヒロシ センセイ 深澤 俊昭/著 フカサワ トシアキ 171-172
藤原博先生を偲んで フジワラ ヒロシ センセイ オ シノンデ 古庄 信/著 フルショウ マコト 173-175
暖かい、あの時の日差しと、話され方と アタタカイ アノ トキ ノ ヒザシ ト ハナサレカタ ト 渡部 敬三/著 ワタベ ケイゾウ 176-178