岩佐 茂/編著 -- 創風社 -- 2008.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /519.0/5566/2008 5015235316 Digital BookShelf
2008/07/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88352-148-7
ISBN13桁 978-4-88352-148-7
タイトル 環境問題と環境思想
タイトルカナ カンキョウ モンダイ ト カンキョウ シソウ
著者名 岩佐 茂 /編著
著者名典拠番号

110000128790000

出版地 東京
出版者 創風社
出版者カナ ソウフウシャ
出版年 2008.4
ページ数 331p
大きさ 20cm
価格 ¥2000
内容注記 環境問題における不都合な表現 岩佐茂∥著. システムとしての地球環境 稲生勝∥著. ソーシャル・エコロジーと共生思想 片山善博∥著. 神としての自然 佐山圭司∥著. 環境プラグマティズムはなぜ自然の「内在的価値」を批判するのか 桂田亜希子∥著. <干潟の思想>という可能性 小屋敷琢己∥著. 景観倫理と景観責任 木村博∥著. プラスチックの環境問題を考える 吉木健∥著. 子どもを取りまく外来甲虫事情 神山智美∥著. ドイツの環境倫理と環境保護 熊坂元大∥著. 韓国の環境思想と環境運動 水野邦彦∥著. 中国における廃棄物の資源化と環境汚染 李欣栄∥著
内容紹介 環境保護と経済活動とを両立させるために必要なこととは。環境思想は環境保護のための基本的な考え方や理念、倫理であるという観点から、具体的な環境問題を考察し、環境思想を論じる。
一般件名 環境問題
一般件名カナ カンキョウモンダイ
一般件名 環境問題
一般件名カナ カンキョウ モンダイ
一般件名典拠番号

510604000000000

分類:都立NDC10版 519.04
資料情報1 『環境問題と環境思想』 岩佐 茂/編著  創風社 2008.4(所蔵館:中央  請求記号:/519.0/5566/2008  資料コード:5015235316)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107519145

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
環境問題における不都合な表現 カンキョウ モンダイ ニ オケル フツゴウ ナ ヒョウゲン 岩佐 茂/著 イワサ シゲル 13-30
システムとしての地球環境 システム ト シテ ノ チキュウ カンキョウ 稲生 勝/著 イノウ マサル 33-53
ソーシャル・エコロジーと共生思想 ソーシャル エコロジー ト キョウセイ シソウ 片山 善博/著 カタヤマ ヨシヒロ 55-78
神としての自然 / ディープ・エコロジーの思想史的考察 カミ ト シテ ノ シゼン 佐山 圭司/著 サヤマ ケイジ 79-103
環境プラグマティズムはなぜ自然の「内在的価値」を批判するのか カンキョウ プラグマティズム ワ ナゼ シゼン ノ ナイザイテキ カチ オ ヒハン スル ノカ 桂田 亜希子/著 カツラダ アキコ 107-133
<干潟の思想>という可能性 / 沖縄泡瀬干潟と「交遊価値」 ヒガタ ノ シソウ ト イウ カノウセイ 小屋敷 琢己/著 コヤシキ タクミ 139-167
景観倫理と景観責任 / 長崎・被爆遺構から考える ケイカン リンリ ト ケイカン セキニン 木村 博/著 キムラ ヒロシ 169-195
プラスチックの環境問題を考える プラスチック ノ カンキョウ モンダイ オ カンガエル 吉木 健/著 ヨシキ ケン 197-223
子どもを取りまく外来甲虫事情 / 環境教育の視点から コドモ オ トリマク ガイライ コウチュウ ジジョウ 神山 智美/著 コウヤマ サトミ 225-246
ドイツの環境倫理と環境保護 / 穏健かつ現実的な取り組み ドイツ ノ カンキョウ リンリ ト カンキョウ ホゴ 熊坂 元大/著 クマサカ モトヒロ 253-276
韓国の環境思想と環境運動 カンコク ノ カンキョウ シソウ ト カンキョウ ウンドウ 水野 邦彦/著 ミズノ クニヒコ 277-303
中国における廃棄物の資源化と環境汚染 / 上海市における古紙リサイクルの現状 チュウゴク ニ オケル ハイキブツ ノ シゲンカ ト カンキョウ オセン 李 欣栄/著 リ ゴンエイ 305-326