平野 由紀子/著 -- 風間書房 -- 2008.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /911.13/5077/2008 5015227136 Digital BookShelf
2008/07/11 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7599-1679-9
ISBN13桁 978-4-7599-1679-9
タイトル 平安和歌研究
タイトルカナ ヘイアン ワカ ケンキュウ
著者名 平野 由紀子 /著
著者名典拠番号

110000835130000

出版地 東京
出版者 風間書房
出版者カナ カザマ ショボウ
出版年 2008.3
ページ数 6, 560p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
内容注記 小野小町. 夢の小町. 伊勢の家. 伊勢集と物語的家集. 物語的家集. 朝忠集原形の成立と増補過程の考察. 朝忠集・信明集の歌物語的改編. 朝忠集の四首について. 拾遺抄の「すけただ」歌について. 和泉式部続集日次歌群新考. 和泉式部の日次歌群について. 逸名家集考. 能因集の一研究. 能因の想像奥州十首について. 古今和歌集表現論. 古今和歌集表現論. 仁明朝の和風文化と六歌仙. 古今和歌集における「擬人」について. 後撰集の日常歌的性格. 後撰集の詞書の謎. 『玄々集』本文考. 平安私家集研究の成果と現状. 複製本と原本の間. 川村晃生著『能因法師集・玄々集とその研究』. 能因・小町・相模. 中古私家集. 杉谷寿郎著『後撰和歌集研究』. 百人一首の義孝詠について
内容紹介 平安貴族社会では、夫婦・恋人の間はもちろん、親子、友人、隣人との間でも和歌は遣りとりされた。日常生活のあらゆる場面で詠みかわされた和歌「褻(ケ)の歌」を撰集対象とした私家集に関する研究をまとめる。
一般件名 和歌∥歴史∥平安時代
一般件名カナ ワカ∥レキシ∥ヘイアンジダイ
一般件名 和歌-歴史
一般件名カナ ワカ-レキシ
一般件名典拠番号

510388410150000

分類:都立NDC10版 911.13
資料情報1 『平安和歌研究』 平野 由紀子/著  風間書房 2008.3(所蔵館:中央  請求記号:/911.13/5077/2008  資料コード:5015227136)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107521717

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
小野小町 オノ コマチ 3-17
夢の小町 / 抄出家集・小町集 ユメ ノ コマチ 18-34
伊勢の家 イセ ノ イエ 35-55
伊勢集と物語的家集 イセ シュウ ト モノガタリテキ カシュウ 56-65
物語的家集 / 延喜御集を中心に モノガタリテキ カシュウ 66-99
朝忠集原形の成立と増補過程の考察 アサタダ シュウ ゲンケイ ノ セイリツ ト ゾウホ カテイ ノ コウサツ 100-119
朝忠集・信明集の歌物語的改編 アサタダ シュウ サネアキラ シュウ ノ ウタモノガタリテキ カイヘン 120-154
朝忠集の四首について アサタダ シュウ ノ ヨンシュ ニ ツイテ 155-158
拾遺抄の「すけただ」歌について / 輔尹集の性格 シュウイショウ ノ スケタダ ウタ ニ ツイテ 159-181
和泉式部続集日次歌群新考 / 引歌の存在 イズミシキブ ゾクシュウ ヒナミ カグン シンコウ 182-215
和泉式部の日次歌群について / 漢詩の背景 イズミシキブ ノ ヒナミ カグン ニ ツイテ 216-234
逸名家集考 / 紫式部没年に及ぶ イツメイ カシュウコウ 235-253
能因集の一研究 / 家集の自律的世界 ノウイン シュウ ノ イチ ケンキュウ 254-297
能因の想像奥州十首について ノウイン ノ ソウゾウ オウシュウ ジッシュ ニ ツイテ 298-322
古今和歌集表現論 / 要としての共通音声 コキン ワカシュウ ヒョウゲンロン 325-343
古今和歌集表現論 / 伊勢の「淵にもあらぬわが宿」の歌 コキン ワカシュウ ヒョウゲンロン 344-361
仁明朝の和風文化と六歌仙 / 掛詞・物名・竹取物語 ニンミョウチョウ ノ ワフウ ブンカ ト ロッカセン 362-390
古今和歌集における「擬人」について コキン ワカシュウ ニ オケル ギジン ニ ツイテ 391-407
後撰集の日常歌的性格 / 分類排列意識の特色 ゴセンシュウ ノ ニチジョウカテキ セイカク 408-437
後撰集の詞書の謎 ゴセンシュウ ノ コトバガキ ノ ナゾ 438-457
『玄々集』本文考 / 現存本の限界と失われた系統 ゲンゲンシュウ ホンモンコウ 458-488
平安私家集研究の成果と現状 ヘイアン シカシュウ ケンキュウ ノ セイカ ト ゲンジョウ 489-495
複製本と原本の間 / 朝忠集 フクセイボン ト ゲンポン ノ アイダ 497-501
川村晃生著『能因法師集・玄々集とその研究』 / 紹介 カワムラ テルオ チョ ノウイン ホウシ シュウ ゲンゲンシュウ ト ソノ ケンキュウ 502-505
能因・小町・相模 ノウイン コマチ サガミ 506-508
中古私家集 / 森本先生の研究足跡 チュウコ シカシュウ 509-514
杉谷寿郎著『後撰和歌集研究』 / 書評 スギタニ ジュロウ チョ ゴセン ワカシュウ ケンキュウ 515-517
百人一首の義孝詠について ヒャクニン イッシュ ノ ヨシタカ エイ ニ ツイテ 518-521