多ケ谷 有子/著 -- 北星堂書店 -- 2008.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /902.0/5101/2008 5015252881 Digital BookShelf
2008/07/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-590-01238-4
ISBN13桁 978-4-590-01238-4
タイトル 王と英雄の剣:アーサー王・ベーオウルフ・ヤマトタケル
タイトルカナ オウ ト エイユウ ノ ケン アーサー オウ ベーオウルフ ヤマトタケル
タイトル関連情報 古代中世文学にみる勲と志
タイトル関連情報読み コダイ チュウセイ ブンガク ニ ミル イサオシ ト ココロザシ
著者名 多ケ谷 有子 /著
著者名典拠番号

110002707890000

出版地 東京
出版者 北星堂書店
出版者カナ ホクセイドウ ショテン
出版年 2008.4
ページ数 10, 267p
大きさ 22cm
シリーズ名 関東学院大学人文科学研究所叢書
シリーズ名のルビ等 カントウ ガクイン ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ ソウショ
シリーズ番号 29
シリーズ番号読み 29
価格 ¥2900
内容紹介 物語に描かれる剣の持つ意味と役割を明らかにすることは、戦いのなかに生きた人々の志を明らかにすることといってもいい。英雄に対して捧げられた讃美のなかに、普遍的な、人間の目指す理想、高貴な精神の基本的性格をさぐる。
書誌・年譜・年表 文献:p249〜261
個人件名 日本武尊
個人件名カナ ヤマト タケル ノ ミコト
個人件名典拠番号 110001044780000
個人件名 倭建命
個人件名カナ ヤマト タケル ノ ミコト
一般件名 文学∥歴史∥古代,文学∥歴史∥中世,刀剣∥文学上
一般件名カナ ブンガク∥レキシ∥コダイ,ブンガク∥レキシ∥チュウセイ,トウケン∥ブンガクジョウ
一般件名 文学-歴史 , アーサー王伝説 , ベーオウルフ , 刀剣
一般件名カナ ブンガク-レキシ,アーサー オウ デンセツ,ベーオウルフ,トウケン
一般件名典拠番号

511547110100000 , 530015600000000 , 530063100000000 , 511229600000000

分類:都立NDC10版 902.04
資料情報1 『王と英雄の剣:アーサー王・ベーオウルフ・ヤマトタケル 古代中世文学にみる勲と志』(関東学院大学人文科学研究所叢書 29) 多ケ谷 有子/著  北星堂書店 2008.4(所蔵館:中央  請求記号:/902.0/5101/2008  資料コード:5015252881)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107523145