川平 ひとし/著 -- 笠間書院 -- 2008.5 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /911.14/フ41/607 5015302830 Digital BookShelf
2008/07/23 可能 利用可   0 別組付録有
中央 書庫 一般図書 /911.14/フ41/607-2 5015302983 Digital BookShelf
2008/07/23 可能 利用可   0 別組付録

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-305-70376-7
ISBN13桁 978-4-305-70376-7
タイトル 中世和歌テキスト論
タイトルカナ チュウセイ ワカ テキストロン
タイトル関連情報 定家へのまなざし,KAWAHIRA Hitoshi Collection
タイトル関連情報読み テイカ エノ マナザシ,カワヒラ ヒトシ コレクション
著者名 川平 ひとし /著
著者名典拠番号

110003998010000

資料種別 複合媒体資料
都立資料種別 複合媒体資料
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版者カナ カサマ ショイン
出版年 2008.5
ページ数 11, 462p
大きさ 22cm
付属資料 CD-ROM(1枚 12cm)
付属資料 CD-ROM(1枚 12cm) 栞(12p 19cm)
価格 ¥14000
内容注記 『三代集之間事』読解. 『僻案抄』書誌稿. 『僻案抄』書誌稿. 『僻案抄』書誌稿. 『詠歌之大概』一本考. 定家における<古典>の基底小考. 真名本から仮名本へ. 冷泉為和改編本『和歌会次第』について. 署名する定家、装われるテキスト. 『桐火桶抄』の位置. 土肥経平『鵜の本鷺の本弁疑』について. 歌論用語の一基軸. <心>のゆくえ. <伝受>の力点描
内容紹介 中世和歌の世界の広がりと深度はどう測り、どう把握できるのか。藤原定家と、その「テキスト」にまつわるさまざまな課題、定家と深い関わりを持つ歌論・歌学上の諸問題を中心とした論述を集めた、稀代の文学研究者の論稿群。
書誌・年譜・年表 著者略歴 棚木恵子作成:p452〜453 著作目録:p454〜460
個人件名 藤原/ 定家(1162-1241)
個人件名カナ フジワラ,サダイエ(1162-1241)
個人件名 藤原 定家
個人件名カナ フジワラ サダイエ
個人件名典拠番号 110000867350000
個人件名 藤原/ 定家
個人件名カナ フジワラ,テイカ
一般件名 和歌∥歴史∥中世
一般件名カナ ワカ∥レキシ∥チュウセイ
一般件名 和歌-歴史
一般件名カナ ワカ-レキシ
一般件名典拠番号

510388410150000

分類:都立NDC10版 911.14
資料情報1 『中世和歌テキスト論 定家へのまなざし』 川平 ひとし/著  笠間書院 2008.5(所蔵館:中央  請求記号:/911.14/フ41/607  資料コード:5015302830)
資料情報2 『中世和歌テキスト論 定家へのまなざし』 川平 ひとし/著  笠間書院 2008.5(所蔵館:中央  請求記号:/911.14/フ41/607-2  資料コード:5015302983)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107535821

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
『三代集之間事』読解 サンダイシュウ ノ アイダ ノ コト ドッカイ 3-37
『僻案抄』書誌稿 / 1 ヘキアンショウ ショシコウ 38-75
『僻案抄』書誌稿 / 2 追註『かはやしろ』の問題 ヘキアンショウ ショシコウ 76-129
『僻案抄』書誌稿 / 3 ヘキアンショウ ショシコウ 130-183
『詠歌之大概』一本考 / 定家自筆本探索のために エイガ ノ タイガイ イッポンコウ 184-213
定家における<古典>の基底小考 / 『詠歌之大概』からの一照射 サダイエ ニ オケル コテン ノ キテイ ショウコウ 214-225
真名本から仮名本へ / <『詠歌之大概』享受史>措定のために マナボン カラ カナボン エ 229-284
冷泉為和改編本『和歌会次第』について / <家説>のゆくえ レイゼイ タメカズ カイヘンボン ワカカイ シダイ ニ ツイテ 285-315
署名する定家、装われるテキスト / 仮託書論の一視角 ショメイ スル サダイエ ヨソオワレル テキスト 316-349
『桐火桶抄』の位置 / 定家享受史の一区分について キリヒオケショウ ノ イチ 350-366
土肥経平『鵜の本鷺の本弁疑』について / 定家仮託書論偽の系譜の一切片 ドヒ ツネヒラ ウ ノ モト サギ ノ モト ベンギ ニ ツイテ 367-390
歌論用語の一基軸 カロン ヨウゴ ノ イチ キジク 393-397
<心>のゆくえ / 中世和歌における<主体>の問題 ココロ ノ ユクエ 398-421
<伝受>の力点描 デンジュ ノ チカラ テンビョウ 422-438