日本児童文学者協会/編 -- PHP研究所 -- 2008.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /913/5209/2 5015478673 Digital BookShelf
2008/10/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-569-68796-4
ISBN13桁 978-4-569-68796-4
タイトル 家族っていいね
タイトルカナ カゾク ッテ イイネ
巻次 3・4年生
著者名 日本児童文学者協会 /編, 田代 知子 /絵
著者名典拠番号

210000035330000 , 110001330230000

出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版者カナ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版年 2008.7
ページ数 141p
大きさ 22cm
価格 ¥1200
内容注記 きょうりゅう家族 渡川浩美∥著. 父さんの家 おおぎやなぎちか∥著. ママイヤ 山脇あさ子∥著. いっしょに帰ろう 押尾きょうこ∥著. カレーとにんじんとぼくのね顔 村井恵∥著. おかずが冷めないきょり 加藤英津子∥著. ママとぼくの親切合戦 中谷詩子∥著. あした 丘修三∥著. 少しおくれてぼんおどり わたなべよしこ∥著. ママとあの人 山口理∥著. 天ぷら母ちゃん 季巳明代∥著. シャッター通りで 上條さなえ∥著. わすれものとどけます 国松俊英∥著
内容紹介 親と子、兄弟姉妹、祖父母と孫…。近すぎてふだんは感じないけど、家族ってやっぱりいい! 公募優秀作品と作家書き下ろしの作品の全13編を収録。家族のきずなが強くなるお話集。
学習件名(文学) 思いやり-物語・絵本
学習件名(文学)読み オモイヤリ-モノガタリ/エホン
一般件名 小説(日本)-小説集
一般件名カナ ショウセツ(ニホン)-ショウセツシュウ
一般件名典拠番号

510950810040000

分類:都立NDC10版 913.68
資料情報1 『家族っていいね 3・4年生』 日本児童文学者協会/編, 田代 知子/絵  PHP研究所 2008.7(所蔵館:多摩  請求記号:/913/5209/2  資料コード:5015478673)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107558766

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
きょうりゅう家族 キョウリュウ カゾク 渡川 浩美/著 ワタリカワ ヒロミ 5-15
父さんの家 トウサン ノ イエ おおぎやなぎ ちか/著 オオギヤナギ チカ 16-25
ママイヤ ママイヤ 山脇 あさ子/著 ヤマワキ アサコ 26-36
いっしょに帰ろう イッショ ニ カエロウ 押尾 きょうこ/著 オシオ キョウコ 37-46
カレーとにんじんとぼくのね顔 カレー ト ニンジン ト ボク ノ ネガオ 村井 恵/著 ムライ メグミ 47-57
おかずが冷めないきょり オカズ ガ サメナイ キョリ 加藤 英津子/著 カトウ エツコ 58-67
ママとぼくの親切合戦 ママ ト ボク ノ シンセツ ガッセン 中谷 詩子/著 ナカタニ ウタコ 68-78
あした アシタ 丘 修三/著 オカ シュウゾウ 79-90
少しおくれてぼんおどり スコシ オクレテ ボンオドリ わたなべ よしこ/著 ワタナベ ヨシコ 91-99
ママとあの人 ママ ト アノ ヒト 山口 理/著 ヤマグチ サトシ 100-109
天ぷら母ちゃん テンプラ カアチャン 季巳 明代/著 キミ アキヨ 110-120
シャッター通りで シャッター ドオリ デ 上條 さなえ/著 カミジョウ サナエ 121-130
わすれものとどけます ワスレモノ トドケマス 国松 俊英/著 クニマツ トシヒデ 131-141