検索条件

ハイライト

マイケル・トマセロ/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2008.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /801.0/5203/2008 5015408454 Digital BookShelf
2008/08/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7664-1533-9
ISBN13桁 978-4-7664-1533-9
タイトル ことばをつくる
タイトルカナ コトバ オ ツクル
タイトル関連情報 言語習得の認知言語学的アプローチ
タイトル関連情報読み ゲンゴ シュウトク ノ ニンチ ゲンゴガクテキ アプローチ
著者名 マイケル・トマセロ /著, 辻 幸夫 /訳, 野村 益寛 /訳, 出原 健一 /訳, 菅井 三実 /訳, 鍋島 弘治朗 /訳, 森吉 直子 /訳
著者名典拠番号

120002286980000 , 110002748160000 , 110005301440000 , 110005100160000 , 110004456630000 , 110003033250000 , 110005301450000

出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2008.6
ページ数 433p
大きさ 22cm
原タイトル注記 原タイトル:Constructing a language
都立翻訳原書名注記 原タイトル:Constructing a language
価格 ¥3500
内容紹介 ことばは本能ではない! 比較認知科学や発達心理学における豊富な研究データをもとに“Usage-Based Model(用法基盤モデル)”のアプローチから、子どもの言語習得のプロセスを明示する。
書誌・年譜・年表 文献:p357〜412
一般件名 認知言語学
一般件名カナ ニンチゲンゴガク
一般件名 言語心理学 , 言語発達
一般件名カナ ゲンゴ シンリガク,ゲンゴ ハッタツ
一般件名典拠番号

510734400000000 , 510734900000000

分類:都立NDC10版 801.04
資料情報1 『ことばをつくる 言語習得の認知言語学的アプローチ』 マイケル・トマセロ/著, 辻 幸夫/訳 , 野村 益寛/訳 慶應義塾大学出版会 2008.6(所蔵館:中央  請求記号:/801.0/5203/2008  資料コード:5015408454)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107558815