渋沢 雅英/編 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2008.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /4040/72/79 1122897738 Digital BookShelf
1979/05/12 可能(館内閲覧) 利用可   0 (12)-1244

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 科学は変わる
タイトルカナ カガク ワ カワル
タイトル関連情報 巨大科学への批判
タイトル関連情報読み キョダイ カガク エ ノ ヒハン
著者名 高木仁三郎 /著
著者名典拠番号

110000568690000

出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版者カナ トウヨウ ケイザイ シンポウ シャ
出版年 1979.3
ページ数 206p
大きさ 19cm
シリーズ名 東経選書
分類:都立NDC10版 404
資料情報1 『日本の世界貢献とシヴィル・ソサエティ』(慶應義塾大学法学部渋沢栄一記念財団寄附講座) 渋沢 雅英/編, 山本 正/編 , 添谷 芳秀/編 慶應義塾大学出版会 2008.7(所蔵館:中央  請求記号:/319.1/5567/2008  資料コード:5015464275)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152799554

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
グローバル・シヴィル・ソサエティの可能性 グローバル シヴィル ソサエティ ノ カノウセイ 入江 昭/述 イリエ アキラ 3-25
日本をめぐる国家主義と国際主義 ニホン オ メグル コッカ シュギ ト コクサイ シュギ 添谷 芳秀/述 ソエヤ ヨシヒデ 27-44
国連を通しての日本の国際的役割 コクレン オ トオシテ ノ ニホン ノ コクサイテキ ヤクワリ 北岡 伸一/述 キタオカ シンイチ 45-70
グローバリゼーションの光と影 / 企業と日本の前途 グローバリゼーション ノ ヒカリ ト カゲ 丹羽 宇一郎/述 ニワ ウイチロウ 73-96
海外の取材の現場から見た日本のシヴィル・ソサエティ カイガイ ノ シュザイ ノ ゲンバ カラ ミタ ニホン ノ シヴィル ソサエティ 道傳 愛子/述 ドウデン アイコ 97-116
世界における文化としてのスポーツ / 日本サッカーの国際競技力の向上 セカイ ニ オケル ブンカ ト シテ ノ スポーツ 田嶋 幸三/述 タシマ コウゾウ 117-128
国連の人間の安全保障とシヴィル・ソサエティ コクレン ノ ニンゲン ノ アンゼン ホショウ ト シヴィル ソサエティ 田瀬 和夫/著 タセ カズオ 129-136
環境とエネルギー問題への日本の貢献 カンキョウ ト エネルギー モンダイ エノ ニホン ノ コウケン 森嶌 昭夫/述 モリシマ アキオ 139-164
地雷除去と平和構築 ジライ ジョキョ ト ヘイワ コウチク 冨田 洋/述 トミタ ヒロシ 165-193
ほっとけない世界の貧しさキャンペーン ホットケナイ セカイ ノ マズシサ キャンペーン 林 達雄/述 ハヤシ タツオ 195-219
国際的課題への挑戦 / グローバル・シヴィリアン・ミドルパワーとしての日本 コクサイテキ カダイ エノ チョウセン ジェラルド・カーティス/述 カーティス ジェラルド L. 223-240