荒川慎太郎/編 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 -- 2008.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /222.05/5055/1 5015502429 Digital BookShelf
2008/10/01 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87297-995-4
ISBN13桁 978-4-87297-995-4
タイトル 遼金西夏研究の現在
タイトルカナ リョウ キン セイカ ケンキュウ ノ ゲンザイ
巻次 1
著者名 荒川慎太郎 /編, 高井康典行 /編, 渡辺健哉 /編
著者名典拠番号

110006241070000 , 110005009780000 , 110005580850000

出版地 府中(東京都)
出版者 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
出版者カナ トウキョウ ガイコクゴ ダイガク アジア アフリカ ゲンゴ ブンカ ケンキュウジョ
出版年 2008.6
ページ数 112p
大きさ 26cm
内容注記 内容:ヘルレン河流域における遼(契丹)時代の城郭遺跡 白石典之∥著. 契丹(遼)における渤海人と東丹国-「遣使記事」の検討を通じて 澤本光弘∥著. 頭下軍州の官員 高井康典行∥著. 西夏文軍事法典『貞観玉鏡統』の成立と目的及び「軍統」の規定について 小野裕子∥著. モンゴル国における契丹文字資料と研究状況(1) 松川節∥著
一般件名 中国∥歴史∥遼,中国∥歴史∥西夏,中国∥歴史∥金
一般件名カナ チュウゴク∥レキシ∥リョウ,チュウゴク∥レキシ∥セイカ,チュウゴク∥レキシ∥キン
一般件名 中国,中国∥歴史∥遼
一般件名カナ チュウゴク,チュウゴク∥レキシ∥リョウ
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 222.052
資料情報1 『遼金西夏研究の現在 1』 荒川慎太郎/編, 高井康典行/編 , 渡辺健哉/編 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 2008.6(所蔵館:中央  請求記号:/222.05/5055/1  資料コード:5015502429)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107579941