サトウ タツヤ/編集担当 -- 立命館大学人間科学研究所 -- 2008.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /146.0/5077/2008 5015555280 Digital BookShelf
2008/10/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISSN 1348-1673
タイトル 心理学の歴史に学ぶ
タイトルカナ シンリガク ノ レキシ ニ マナブ
タイトル関連情報 欧米諸国における臨床心理学資格の実際とその歴史 日本の質的心理学の歴史をつくる,日誌研究会と質的研究の方法論
タイトル関連情報読み オウベイ ショコク ニ オケル リンショウ シンリガク シカク ノ ジッサイ ト ソノ レキシ ニホン ノ シツテキ シンリガク ノ レキシ オ ツクル,ニッシ ケンキュウカイ ト シツテキ ケンキュウ ノ ホウホウロン
著者名 サトウ タツヤ /編集担当
著者名典拠番号

110002211830000

出版地 京都
出版者 立命館大学人間科学研究所
出版者カナ リツメイカン ダイガク ニンゲン カガク ケンキュウジョ
出版年 2008.3
ページ数 119p
大きさ 21cm
シリーズ名 ヒューマンサービスリサーチ
シリーズ名のルビ等 ヒューマン サービス リサーチ
シリーズ名関連情報 オープンリサーチセンター整備事業「臨床人間科学の構築」
シリーズ名関連情報カナ オープン リサーチ センター セイビ ジギョウ リンショウ ニンゲン カガク ノ コウチク
シリーズ番号 10
シリーズ番号読み 10
一般注記 オープンリサーチセンター整備事業「臨床人間科学の構築」
特定事項に属さない注記 オープンリサーチセンター整備事業「臨床人間科学の構築」 会期・会場:2007年9月18日 東洋大学,2007年3月24日 埼玉大学
価格 頒価不明
内容注記 ドイツにおける心理療法士 小林亮∥述. イギリスの臨床心理学の歴史 下山晴彦∥述. 独自な主張をするフランス臨床心理学の歩み 滝野功久∥述. 欧米諸国における臨床心理学資格の実際とその歴史 松見淳子∥述. 日誌研究会の意味と質的心理学の方法 やまだようこ∥述. 過去との対話 麻生武∥述. 子どもの質的行動観察はどう生かされたか:人は文脈の中で生きるという自覚 秦野悦子∥述. 日誌研究における省察の多層性 岡本依子∥述. 日本の質的心理学における『日誌研究会』の遺産 柴山真琴∥述
一般件名 臨床心理学-歴史 , 質的研究
一般件名カナ リンショウ シンリガク-レキシ,シツテキ ケンキュウ
一般件名典拠番号

511471710060000 , 511798300000000

分類:都立NDC10版 146.02
資料情報1 『心理学の歴史に学ぶ 欧米諸国における臨床心理学資格の実際とその歴史 日本の質的心理学の歴史をつくる』(ヒューマンサービスリサーチ 10) サトウ タツヤ/編集担当  立命館大学人間科学研究所 2008.3(所蔵館:中央  請求記号:/146.0/5077/2008  資料コード:5015555280)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107609648

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ドイツにおける心理療法士 / 資格制度とその活動状況 ドイツ ニ オケル シンリ リョウホウシ 小林 亮/述 コバヤシ マコト 4-18
イギリスの臨床心理学の歴史 / 日本との比較を通して イギリス ノ リンショウ シンリガク ノ レキシ 下山 晴彦/述 シモヤマ ハルヒコ 19-31
独自な主張をするフランス臨床心理学の歩み ドクジ ナ シュチョウ オ スル フランス リンショウ シンリガク ノ アユミ 滝野 功久/述 タキノ イサク 32-42
欧米諸国における臨床心理学資格の実際とその歴史 オウベイ ショコク ニ オケル リンショウ シンリガク シカク ノ ジッサイ ト ソノ レキシ 松見 淳子/述 マツミ ジュンコ 43-52
日誌研究会の意味と質的心理学の方法 ニッシ ケンキュウカイ ノ イミ ト シツテキ シンリガク ノ ホウホウ やまだ ようこ/述 ヤマダ ヨウコ 70-78
過去との対話 カコ トノ タイワ 麻生 武/述 アサオ タケシ 79-84
子どもの質的行動観察はどう生かされたか:人は文脈の中で生きるという自覚 コドモ ノ シツテキ コウドウ カンサツ ワ ドウ イカサレタカ ヒト ワ ブンミャク ノ ナカ デ イキル ト イウ ジカク 秦野 悦子/述 ハタノ エツコ 85-97
日誌研究における省察の多層性 ニッシ ケンキュウ ニ オケル セイサツ ノ タソウセイ 岡本 依子/述 オカモト ヨリコ 98-101
日本の質的心理学における『日誌研究会』の遺産 ニホン ノ シツテキ シンリガク ニ オケル ニッシ ケンキュウカイ ノ イサン 柴山 真琴/述 シバヤマ マコト 102-109