瀬名 秀明/編著 -- NTT出版 -- 2008.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /901.3/5087/2008 5015859722 Digital BookShelf
2008/11/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7571-6039-2
ISBN13桁 978-4-7571-6039-2
タイトル サイエンス・イマジネーション
タイトルカナ サイエンス イマジネーション
タイトル関連情報 科学とSFの最前線、そして未来へ
タイトル関連情報読み カガク ト エスエフ ノ サイゼンセン ソシテ ミライ エ
著者名 瀬名 秀明 /編著, 小松 左京 /監修, 円城 塔 /[ほか著]
著者名典拠番号

110002376440000 , 110000413250000 , 110005005940000

出版地 東京
出版者 NTT出版
出版者カナ エヌティーティー シュッパン
出版年 2008.9
ページ数 447p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
内容注記 SFのイマジネーション 小松左京∥述. Small Story in 2008"A First Love" 田村大∥原作, 横山隆平∥脚本. ヒューマノイド・ロボット研究の現場より 梶田秀司∥述. マッドサイエンティスト、SF、神経倫理 川人光男∥述. ロボットボディ・ロボットマインド 國吉康夫∥述. 究極のサイバーインタフェースのつくり方 前田太郎∥述. 火星のコッペリア 山田正紀∥著. ロボットはどこまで人間なのか、私はどこまでロボットか. 笑う闇 堀晃∥著. テレイグジスタンステレプレゼンス・ロボット 大山英明∥著. 鳴き声から意識へ 岡ノ谷一夫∥述. 構成的リアリティの社会へのグラウンディング 橋本敬∥述. 想像力の勝負 中島秀之∥述. 他に知能は存在するのか? 松原仁∥述. さかしま 円城塔∥著. イリュージョンの覆いから私たち人間は真理を見つけ出す. はるかな響き 飛浩隆∥著. 鶫と鷚 瀬名秀明∥著. 「宇宙と文学」序論 小松左京∥著
内容紹介 「第65回世界SF大会・第46回日本SF大会」で行われたシンポジウム「サイエンスとサイエンスフィクションの最前線、そして未来へ!」の発表・討論内容を収録。参加日本人作家が書き下ろした短編・エッセイも掲載。
一般件名 空想科学小説,科学,文学と科学
一般件名カナ クウソウカガクショウセツ,カガク,ブンガクトカガク
一般件名 SF , 科学 , 文学と科学
一般件名カナ エスエフ,カガク,ブンガク ト カガク
一般件名典拠番号

510363200000000 , 510552300000000 , 511547300000000

分類:都立NDC10版 901.3
資料情報1 『サイエンス・イマジネーション 科学とSFの最前線、そして未来へ』 瀬名 秀明/編著, 小松 左京/監修 , 円城 塔/[ほか著] NTT出版 2008.9(所蔵館:中央  請求記号:/901.3/5087/2008  資料コード:5015859722)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107613954

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
SFのイマジネーション エスエフ ノ イマジネーション 小松 左京/述 コマツ サキョウ 17-22
Small Story in 2008“A First Love” スモール ストーリー イン ニセンハチ ア ファースト ラヴ 田村 大/原作 タムラ ヒロシ 23-35
ヒューマノイド・ロボット研究の現場より ヒューマノイド ロボット ケンキュウ ノ ゲンバ ヨリ 梶田 秀司/述 カジタ シュウジ 38-53
マッドサイエンティスト、SF、神経倫理 マッド サイエンティスト エスエフ シンケイ リンリ 川人 光男/述 カワト ミツオ 54-69
ロボットボディ・ロボットマインド ロボット ボディ ロボット マインド 國吉 康夫/述 クニヨシ ヤスオ 70-87
究極のサイバーインタフェースのつくり方 キュウキョク ノ サイバー インタフェース ノ ツクリカタ 前田 太郎/述 マエダ タロウ 88-109
火星のコッペリア カセイ ノ コッペリア 山田 正紀/著 ヤマダ マサキ 110-147
ロボットはどこまで人間なのか、私はどこまでロボットか ロボット ワ ドコマデ ニンゲン ナノカ ワタクシ ワ ドコマデ ロボット カ 148-160
笑う闇 ワラウ ヤミ 堀 晃/著 ホリ アキラ 162-195
テレイグジスタンス/テレプレゼンス・ロボット テレイグジスタンス テレプレゼンス ロボット 大山 英明/著 オオヤマ エイメイ 196-202
鳴き声から意識へ ナキゴエ カラ イシキ エ 岡ノ谷 一夫/述 オカノヤ カズオ 204-217
構成的リアリティの社会へのグラウンディング コウセイテキ リアリティ ノ シャカイ エノ グラウンディング 橋本 敬/述 ハシモト タカシ 218-243
想像力の勝負 / SF対研究 ソウゾウリョク ノ ショウブ 中島 秀之/述 ナカシマ ヒデユキ 244-265
他に知能は存在するのか? ホカ ニ チノウ ワ ソンザイ スル ノカ 松原 仁/述 マツバラ ヒトシ 266-280
さかしま サカシマ 円城 塔/著 エンジョウ トウ 282-315
イリュージョンの覆いから私たち人間は真理を見つけ出す イリュージョン ノ オオイ カラ ワタクシタチ ニンゲン ワ シンリ オ ミツケダス 316-336
はるかな響き ハルカ ナ ヒビキ 飛 浩隆/著 トビ ヒロタカ 338-380
鶫と【ヒバリ】 ツグミ ト ヒバリ 瀬名 秀明/著 セナ ヒデアキ 382-430
「宇宙と文学」序論 ウチュウ ト ブンガク ジョロン 小松 左京/著 コマツ サキョウ 432-439